研究課題/領域番号 |
25820103
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
電力工学・電力変換・電気機器
|
研究機関 | 神戸大学 |
研究代表者 |
三島 智和 神戸大学, 海事科学研究科(研究院), 准教授 (40370019)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 3,120千円 (直接経費: 2,400千円、間接経費: 720千円)
|
キーワード | 非接触給電 / パワーコンバータ / 共振形電力変換 / 電解コンデンサレス / 高効率電力変換 / 電磁誘導 / 電気機器 / パワーエレクトロニクス / 高周波電力変換 / 非接触 / ソフトスイッチング / ケミコンレス / 半導体電力変換 / AC-DC変換 / AC-AC変換 |
研究成果の概要 |
電磁誘導方式非接触給電システム(IPT)への応用を目的に,平滑DCリンクを介さない非平滑DCリンク方式商用周波(UF)AC-DC電力変換システムを考案した。前段部として,3kWのシングルステージ商用周波ACー高周波ACコンバータを開発し,非平滑DCリンクの効果などにより先行回路から2%以上の効率改善を達成し,95%以上の最高効率の実現を得た。後段部として,2.5kWの直列共振方式非接触DC-DCコンバータを開発し,5mmの空隙において最高95%の電力変換効率を得た。 以上により,システム全体として,90%近い高効率電力変換の実現が期待できることを実証した。
|