研究課題
若手研究(B)
本研究では、窒化物半導体太陽電池の高効率化を目的として、新規格子整合基板の開発を行った。具体的には、異種材料である酸化物基板上に、結晶性の高い窒化物半導体薄膜をエピタキシャル成長させ、それを剥離した。このプロセスにより、所望の格子定数とバンドギャップを有する窒化物半導体テンプレートを作製することに成功した。
すべて 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (8件) (うち査読あり 8件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 2件) 備考 (2件)
Applied Physics Express
巻: 7 号: 8 ページ: 085502-085502
10.7567/apex.7.085502
210000137197
Scientific Reports
巻: 4 号: 1 ページ: 5325-5325
10.1038/srep05325
Applied Physics Letters
巻: 104 号: 18 ページ: 182111-182111
10.1063/1.4876449
Thin Solid Films
巻: 551 ページ: 110-113
10.1016/j.tsf.2013.11.100
巻: 4 号: 1 ページ: 3951-3951
10.1038/srep03951
Physica Status Solidi RRL
巻: Early View 号: 4 ページ: 362-366
10.1002/pssr.201400007
巻: 103 号: 17 ページ: 172101-172101
10.1063/1.4826538
巻: 103 号: 19 ページ: 192111-192111
10.1063/1.4829478
https://sites.google.com/site/akobayashi920/