• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

強磁性体/超伝導体接合におけるアンドレーエフ反射およびスピン緩和に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25820150
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 電子デバイス・電子機器
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

柏谷 裕美  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 分析計測標準部門, 主任研究員 (60443181)

研究協力者 小柳 正男  
柏谷 聡  
松田 健一  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードトンネル接合 / 超伝導 / 固体冷凍機 / ジョセフソン接合
研究成果の概要

常伝導体(N)/絶縁体(I)/超伝導体(S)接合の作製を行い冷凍機により冷却して固体冷凍機としての効果を検証した。冷却の効果は接合のコンダクタンススペクトルの理論曲線との比較により行われ、バス温度0.5Kの場合に常伝導体側の温度は0.27Kになっていることが判明し、実際に冷却されていることを確認した。強磁性体/絶縁体/超伝導体接合に関しては、接合特性が得られなかったため、接合のプロセスを見直している段階であり、今後測定を行い、超伝導体/絶縁体/常伝導体接合の特性との比較を行う予定である。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (4件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Development of suspended normal-metal-type tunneling junction refrigerator2016

    • 著者名/発表者名
      S. Kashiwaya, H. Kashiwaya, M. Koyanagi, and Y. Tanaka
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 55 号: 9 ページ: 093101-093101

    • DOI

      10.7567/jjap.55.093101

    • NAID

      210000147068

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] NIS トンネル接合型固体冷凍素子開発IV2015

    • 著者名/発表者名
      柏谷聡、柏谷裕美、小柳正男
    • 学会等名
      応用物理学会秋季学術講演会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(名古屋市)
    • 年月日
      2015-09-14
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] NISトンネル接合型固体冷凍機の開発2014

    • 著者名/発表者名
      柏谷裕美、柏谷聡、川畑史郎、小柳正男
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      青山学院大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] NISトンネル接合型固体冷凍機素子プロセスの開発2013

    • 著者名/発表者名
      柏谷裕美、柏谷聡、川畑史郎、小柳正男
    • 学会等名
      応用物理学会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi