• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オフセットを許容する時間・周波数領域同期法

研究課題

研究課題/領域番号 25820162
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 通信・ネットワーク工学
研究機関九州大学

研究代表者

實松 豊  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 准教授 (60336063)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード通信方式 / スペクトル拡散 / 測距 / レーダー / 物体検出 / 無線通信 / ドップラー推移 / スペクトル拡散方式 / 複数目標の検出 / MPSK / 時間周波数領域表現 / スペクトル拡散通信 / 複数物体検出
研究成果の概要

OFDM方式はサブキャリアが周波数軸上で重なり合っているので周波数オフセットに弱い.研究代表者らの提案する時間領域と周波数領域の拡散符号を同時に利用するガボール分割スペクトル拡散システム(GD/S3) は,周波数オフセットに強い通信方式である.通信路の伝搬遅延とドップラー周波数の推定において計算コストの高い2次元探索を避けるため,遅延を推定する時分割符号を用いる受信器とドップラー推移を推定する周波数分割符号を用いる受信器を交互に利用する位相更新ループ(PUL)法を提案した.PUL法を応用して,複数物体検出レーダと,符号分割により高次のMPSKを実現する方法を提案した.

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (44件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (31件) (うち国際学会 4件) 備考 (1件) 産業財産権 (7件) (うち外国 3件)

  • [雑誌論文] A <I>&beta;</I>-ary to binary conversion for random number generation using a <I>&beta;</I> encoder2016

    • 著者名/発表者名
      Y. Jitsumatsu and K. Matsumura
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 7 号: 1 ページ: 38-55

    • DOI

      10.1587/nolta.7.38

    • NAID

      130005117780

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rigorous estimates of quantization error for A/D converters based on beta-map2015

    • 著者名/発表者名
      Takaki Makino, Yukiko Iwata, Katsutoshi Shinohara, Yutaka Jitsumatsu, Masao Hotta, Hao San, Kazuyuki Aihara
    • 雑誌名

      Nonlinear Theory and Its Applications, IEICE

      巻: 6 号: 1 ページ: 99-111

    • DOI

      10.1587/nolta.6.99

    • NAID

      130004960166

    • ISSN
      2185-4106
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Digital Phase Updating Loop and Delay-Doppler Space Division Multiplexing for Higher Order MPSK2014

    • 著者名/発表者名
      YUTAKA JITSUMATSU, Tohru Kohda
    • 雑誌名

      7th Int. Workshop Multiple Access Communications, Lecture Notes in Computer Science

      巻: 8715 ページ: 1-15

    • DOI

      10.1007/978-3-319-10262-7_1

    • ISBN
      9783319102610, 9783319102627
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optimal Sign Patterns for a Generalized Schmidl-Cox Method2014

    • 著者名/発表者名
      YUTAKA JITSUMATSU, Tatsuro Higuchi, Masahiro Hashiguchi
    • 雑誌名

      Sequences and Their Applications 2014

      巻: 8865 ページ: 269-279

    • DOI

      10.1007/978-3-319-12325-7_23

    • ISBN
      9783319123240, 9783319123257
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Delay-Doppler Space Division-Based Multiple-Access Solves Multiple-Target Detection2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu, Tohru Kohda, and Kazuyuki Aihara
    • 雑誌名

      Multiple Access Communcations, Lecture Notes in Computer Science,

      巻: 8310 ページ: 39-53

    • DOI

      10.1007/978-3-319-03871-1_5

    • ISBN
      9783319038704, 9783319038711
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Computing the Optimal Exponent of Correct Decoding for Discrete Memoryless Sources2016

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu and Yasutada Oohama
    • 学会等名
      Int. Sympo. Inform. Theory 2016
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 連続値パラメータ推定における圧縮センシングの手法の性能比較2016

    • 著者名/発表者名
      西部洋介, 古賀郁海, 實松豊.
    • 学会等名
      電子情報通信学会 全国大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 圧縮センシングに基づく通信路推定法におけるパラメータの離散化問題2016

    • 著者名/発表者名
      梁同信, 實松豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 全国大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-03-15
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] β変換器におけるβ値の最尤推定2016

    • 著者名/発表者名
      周諭来, 實松豊
    • 学会等名
      電気学会電子回路研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 複数のβ変換器出力を用いた乱数生成2016

    • 著者名/発表者名
      板谷浩志, 實松豊
    • 学会等名
      電気学会電子回路研究会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-01-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Performance Evaluation of a Random Number Generation Using a Beta Encoder2015

    • 著者名/発表者名
      Yeelai Shu, Yutaka Jitsumatsu and Kohei Oda
    • 学会等名
      2015 Int. Symp. Nonliner Theory and its Application (NOLTA2015)
    • 発表場所
      HongKong
    • 年月日
      2015-12-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A new iterative algorithm for computing the optimal exponent of correct decoding probability for discrete memoryless channels under input constraint2015

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu and Yasutada Oohama
    • 学会等名
      第38回情報理論とその応用シンポジウム
    • 発表場所
      岡山
    • 年月日
      2015-11-27
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Estimation of Multi-path Channels by Using the Annihilating Filter Method2015

    • 著者名/発表者名
      Shuntaro Ito, Dongshin Yang, YUTAKA JITSUMATSU
    • 学会等名
      2015 IEEE 82nd Vehicular Technology Conference
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 年月日
      2015-09-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 実数βを基数とするa/d変換器におけるβの推定値の更新法2015

    • 著者名/発表者名
      小田晃平, 實松豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 情報理論研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] A New Iterative Algorithm for Computing the Optimal Exponent of Correct Decoding for Discrete Memoryless Channels2015

    • 著者名/発表者名
      Yasutada Oohama and Yutaka Jitsumatsu
    • 学会等名
      Proc. Int. Sympo. Inform. Theory
    • 発表場所
      HongKong
    • 年月日
      2015-06-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] A Random Binary Sequence Generator Based on beta Encoders2015

    • 著者名/発表者名
      YUTAKA JITSUMATSU, Kazuya Matsumura
    • 学会等名
      Workshop on beta-transformation and related topics
    • 発表場所
      Fukuoka (Japan)
    • 年月日
      2015-03-10
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] β変換器を利用した乱数生成2015

    • 著者名/発表者名
      松村 和也, 寺司 哲郎, 小田 晃平, 實松 豊
    • 学会等名
      2015年 暗号と情報セキュリティシンポジウム (SCIS2015)
    • 発表場所
      北九州市,福岡県
    • 年月日
      2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Performance Analysis of a Time Synchronization Method for Multipath Fading Channels with Doppler Shift2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuro Higuchi, YUTAKA JITSUMATSU
    • 学会等名
      17th Int. Symp. on Wireless Personal Multimedia Commun. (WPMC2014)
    • 発表場所
      Sydney (Australia)
    • 年月日
      2014-09-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Phase-tuned layers with multiple 2D SS codes realize 16PSK communication2014

    • 著者名/発表者名
      YUTAKA JITSUMATSU, Tohru Kohda, Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      2014 IEEE Wireless Communications and Networking Conference (WCNC)
    • 発表場所
      Istanbul (Turkey)
    • 年月日
      2014-04-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] β写像アトラクタに基づく擬似乱数生成器の回路実装とその乱数検定2014

    • 著者名/発表者名
      松村和也, 實松 豊, 香田 徹
    • 学会等名
      電子回路研究会
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 非同期CDMAと連想記憶2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu,Tohru Kohda and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      第5回 符号と力学系ワークショップ
    • 発表場所
      福岡市早良区
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 通信の同期法と連想記憶の想起過程2014

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda, Yutaka Jitsumatsu and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      第5回 符号と力学系ワークショップ
    • 発表場所
      福岡市早良区
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Phase-tuned layers with multiple 2D SS codes realize 16PSK communication2014

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda, Yutaka Jitsumatsu and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      IEEE WCNC 2014
    • 発表場所
      Isutanbul, Turkey
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] TD/S$^3$受信器の周波数オフセット耐性2013

    • 著者名/発表者名
      樋口 巽朗, 實松 豊
    • 学会等名
      電子情報通信学会 非線形問題研究会
    • 発表場所
      福岡市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Separability of Time-Frequency Synchronization2013

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda, Yutaka Jitsumatsu and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      International Radar Symposium 2013(IRS2013)
    • 発表場所
      Dresden, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 通信における時間同期と周波数同期の分離可能条件2013

    • 著者名/発表者名
      實松豊, 香田徹, 合原一幸
    • 学会等名
      電子情報通信学会 短距離無線研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Spread Spectrum-Based Cooperative and individual time- frequency synchronization2013

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda, Yutaka Jitsumatsu and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      The Tenth International Symposium on Wireless Communication Systems(ISWCS2013)
    • 発表場所
      Ilmenau, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Gabor Division/Spread Spectrum System is Separable in Time and Frequency Synchronization2013

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda, Yutaka Jitsumatsu and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      2013 IEEE 78th Vehicular Technology Conference: VTC2013-Fall
    • 発表場所
      Las Vegas, United States of America
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Signals that can be easily time-frequency synchronized from their ambiguity function2013

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda,Yutaka Jitsumatsu and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      IEEE Information Theory Workshop 2013(ITW2013)
    • 発表場所
      Sevilla, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] {PLL}-free Receiver for {Gabor} Division/Spread Spectrum System2013

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda,Yutaka Jitsumatsu and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      The 9th IEEE International Conference on Wireless and Mobile Computing, Networking and Communications (WiMob 2013)
    • 発表場所
      Lyon, France
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Recovering noncoherent MPSK signal with unknown delay and Doppler using its ambiguity function2013

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda,Yutaka Jitsumatsu and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      4th International Workshop on Recent Advances in Broadband Access Networks(RABAN2013)
    • 発表場所
      Tampere, Finland
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Code Acquisiton Perfomance of Phase Updating Loop in Gabor Division/Spread Spectrum System (GD/S3)2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu, Tatsuro Higuchi, Masahiro Hashiguchi and Tohru Kohda
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Innovative Mathematical Modelling
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Delay-Doppler determination in GD/S32013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu, Tetsuro Teraji, Shuntaro Ito and Tohru Kohda
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Innovative Mathematical Modelling
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Pseudo-Random Number Generation using β-encoder CMOS circuit2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu, Kazuya Matsumura, Tohru Kohda and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      The 3rd International Symposium on Innovative Mathematical Modelling
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Delay-Doppler Space Division- based Multiple-Access Solves Multiple-Target Detection2013

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Jitsumatsu,Tohru Kohda and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      6th International Workshop on Multiple Access Communications(MACOM2013)
    • 発表場所
      Vilnius, Lithuania
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 通信の同期問題に関する一考察2013

    • 著者名/発表者名
      Tohru Kohda, Yutaka Jitsumatsu and Kazuyuki Aihara
    • 学会等名
      第4回 安全・安心な生活のための情報通信システム(ICSSSL)研究会
    • 発表場所
      東京都
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考]

    • URL

      http://hyoka.ofc.kyushu-u.ac.jp/search/details/K000206/

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [産業財産権] 信号伝送方法及び送信機2014

    • 発明者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 権利者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 受信器、通信方法及び記録媒体2014

    • 発明者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 権利者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-08-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 受信器、受信方法及びプログラム2013

    • 発明者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 権利者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2013-08-27
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 外国
  • [産業財産権] 信号伝送方法及び送信機2013

    • 発明者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 権利者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-124389
    • 出願年月日
      2013-06-13
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 同期装置,同期方法及びプログラム2013

    • 発明者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 権利者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-175279
    • 出願年月日
      2013-08-27
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 通信方法及び受信機2013

    • 発明者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 権利者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-177366
    • 出願年月日
      2013-08-27
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [産業財産権] 受信器,通信方法及びプログラム2013

    • 発明者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 権利者名
      香田徹,實松豊,合原一幸
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-209734
    • 出願年月日
      2013-10-04
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi