• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

レンズレスな新しい可搬型顕微鏡による血液細胞イメージング

研究課題

研究課題/領域番号 25820169
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 計測工学
研究機関室蘭工業大学

研究代表者

船水 英希  室蘭工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (90516486)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードディジタルホログラフィ / 顕微鏡 / 血液細胞 / ファイバ光学系 / 分光情報
研究成果の概要

本研究では,血液細胞の観測に用いる光学顕微鏡で大きな問題となるレンズ収差や合焦機構の振動ノイズによる計測誤差をディジタル補正で除去可能なディジタルホログラフィック顕微鏡を可搬性および実用性の高いファイバ光学系により構成し,血液細胞の3次元形状や空間分布および凝固機能を高精度に取得し,RGB半導体レーザにより顕微鏡画像をカラー化することで分光情報を取得可能なレンズレスで合焦不要なファイバ光学系カラーディジタルホログラフィック顕微鏡を新規に提案・構成し,可搬型装置の設計を行った.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (25件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (18件)

  • [雑誌論文] Effects of spatiotemporal averaging processes on the estimation of spectral reflectance in color digital holography using speckle illuminations2014

    • 著者名/発表者名
      Hideki Funamizu, Shohei Shimoma, Tomonori Yuasa and Yoshihisa Aizu
    • 雑誌名

      Applied Optics

      巻: 53 号: 30 ページ: 7072-7080

    • DOI

      10.1364/ao.53.007072

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Imaging of blood flow and blood concentration change in a frame rate using laser speckle: Methods for image analysis2014

    • 著者名/発表者名
      aomichi Yokoi, Yuichi Shimatani, Masaki Kyoso, Hideki Funamizu and Yoshihisa Aizu
    • 雑誌名

      Optics and Lasers in Engineering

      巻: 64 ページ: 352-362

    • DOI

      10.1016/j.optlastec.2014.06.007

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Color adjustment algorithm adapted to the spectral reflectance estimation method2014

    • 著者名/発表者名
      Tomonori Yuasa, Ryosuke Honma, Hideki Funamizu, Izumi Nishidate and Yoshihisa Aizu
    • 雑誌名

      Optical Review

      巻: 21 ページ: 369-372

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Frame-rate analysis of arterial blood flow in human and rat using laser speckle image sensing2014

    • 著者名/発表者名
      Naomichi Yokoi, Junki Sato, Yuichi Shimatani, Masaki Kyoso, Hideki Funamizu and Yoshihisa Aizu
    • 雑誌名

      Optical Review

      巻: 21 ページ: 345-352

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Color digital holography using speckle illumination by means of multi-mode fiber2014

    • 著者名/発表者名
      H. Funamizu, S. Shimoma and Y. Aizu
    • 雑誌名

      Optics Communications

      巻: 312 ページ: 245-251

    • DOI

      10.1016/j.optcom.2013.09.032

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Improvement of estimation parameter for frame-rate analysis of blood flow using laser speckle image sensing2014

    • 著者名/発表者名
      N. Yokoi, T. Maeda, Y. Shimatani, H. Funamizu and Y. Aizu
    • 雑誌名

      Optics and Lasers in Engineering

      巻: 52 ページ: 156-166

    • DOI

      10.1016/j.optlaseng.2013.06.016

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Image quality improvement using speckle method in in-line digital holography by means of multi-mode fiber2013

    • 著者名/発表者名
      H. Funamizu, S. Shimoma and Y. Aizu
    • 雑誌名

      Optics Communications

      巻: 305 ページ: 100-106

    • DOI

      10.1016/j.optcom.2013.04.061

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Dynamic observation of blood coagulation process in digital holographic microscopy2015

    • 著者名/発表者名
      H. Funamizu, Y. Watanabe, T. Kumagai, Y. Aizu
    • 学会等名
      5th Asian and Pacific-Rim Symposium on Biophotonics
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Kanagawa, Japan
    • 年月日
      2015-04-22 – 2015-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ディジタルホログラフィック顕微鏡による血液凝固過程の動的観察2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷 泰志,船水 英希,相津 佳永
    • 学会等名
      春季第62回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県,平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] スペックル照明を用いたカラーディジタルホログラフィック顕微鏡の分光透過率推定2015

    • 著者名/発表者名
      得能 友太,船水 英希,相津 佳永
    • 学会等名
      春季第62回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県,平塚市)
    • 年月日
      2015-03-11 – 2015-03-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ディジタルホログラフィック顕微鏡を用いた血液凝固の動的観測2015

    • 著者名/発表者名
      熊谷 泰志,船水 英希,相津 佳永
    • 学会等名
      第50回応用物理学会北海道支部/第11回日本光学会北海道地区合同学術講演会
    • 発表場所
      旭川市勤労者福祉会館(北海道,旭川市)
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] スペックル照明によるカラーディジタルホログラフィック顕微鏡2015

    • 著者名/発表者名
      得能 友太,船水 英希,相津 佳永
    • 学会等名
      第50回応用物理学会北海道支部/第11回日本光学会北海道地区合同学術講演会
    • 発表場所
      旭川市勤労者福祉会館(北海道,旭川市)
    • 年月日
      2015-01-09 – 2015-01-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] スペックル照明を用いたカラーディジタルホログラフィにおける分光反射率推定と画質改善2014

    • 著者名/発表者名
      船水 英希,湯浅 友典,相津 佳永
    • 学会等名
      第54回光波センシング技術研究会
    • 発表場所
      東京理科大学(東京都,新宿区)
    • 年月日
      2014-12-09 – 2014-12-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ディジタルホログラフィック顕微鏡を用いた血液凝固の動的イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺 裕樹 ,熊谷 泰志,船水 英希,相津 佳永
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2014
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス(東京都,文京区)
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] スペックル照明を用いたカラーディジタルホログラフィック顕微鏡2014

    • 著者名/発表者名
      得能 友太,船水 英希,相津 佳永
    • 学会等名
      日本機械学会北海道支部 第53回講演会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道,室蘭市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ディジタルホログラフィック顕微鏡による血液凝固特性の観測2014

    • 著者名/発表者名
      熊谷 泰志,渡辺 裕樹,船水 英希,相津 佳永
    • 学会等名
      日本機械学会北海道支部 第53回講演会
    • 発表場所
      室蘭工業大学(北海道,室蘭市)
    • 年月日
      2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Observation of red blood cells in blood coagulation using digital holographic microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      H. Funamizu, Y. Watanabe and Y. Aizu
    • 学会等名
      The 10th International Conference Series on Laser-light and Interactions with Particles
    • 発表場所
      Aix-Marseille University, Marseille, France
    • 年月日
      2014-08-25 – 2014-08-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Observation of Aggregation Structure of Red Blood Cells in Blood Coagulation Using Digital Holographic Microscopy2014

    • 著者名/発表者名
      H. Funamizu, Y. Watanabe and Y. Aizu
    • 学会等名
      Biomedical Imaging and Sensing Conference 2014
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama, Yokohama, Kanagawa, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ディジタルホログラフィック顕微鏡による血液凝固の観測2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺 裕樹,船水 英希,相津 佳永
    • 学会等名
      春季第61回応用物理学関係連合講演会
    • 発表場所
      青山学院大学(神奈川県,相模原市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] In-line color digital holography using speckle illumination by means of multi-mode fiber2013

    • 著者名/発表者名
      H. Funamizu, S. Shimoma and Y. Aizu
    • 学会等名
      International workshop on holography and related technologies 2013
    • 発表場所
      Kitami Institute of Technology, Kitami, Hokkaido, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Estimation of spectral reflectance in color digital holography using a speckle method by means of multi-mode fiber2013

    • 著者名/発表者名
      S. Simoma, H. Funamizu and Y. Aizu
    • 学会等名
      Tenth Japan--Finland Joint Symposium on Optics in Engineering
    • 発表場所
      Utsunomiya University, Utsunomiya, Tochigi, Japan
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Image quality improvement using speckle method in digital holography by means of multi-mode fiber2013

    • 著者名/発表者名
      H. Funamizu, S. Shimoma and Y. Aizu
    • 学会等名
      SPIE Optical Metrology 2013
    • 発表場所
      Munich Messe, Munich, Germany
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ディジタルホログラフィック顕微鏡による血液細胞の観測2013

    • 著者名/発表者名
      渡辺 裕樹,下間 翔平,船水 英希,相津 佳永
    • 学会等名
      第49回応用物理学会北海道支部/第10回日本光学会北海道地区合同学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道,札幌市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] スペックル照明を用いたカラーディジタルホログラフィによる分光反射率推定2013

    • 著者名/発表者名
      下間翔平,船水英希,相津佳永
    • 学会等名
      Optics & Photonics Japan 2013
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県,奈良市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ディジタルホログラフィを用いた血液の動的観測

    • 著者名/発表者名
      渡辺 裕樹,下間 翔平,船水 英希,相津 佳永
    • 学会等名
      日本機械学会北海道支部 第52回講演会
    • 発表場所
      函館工業高等専門学校(北海道,函館市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi