研究課題/領域番号 |
25820176
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
計測工学
|
研究機関 | 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工 |
研究代表者 |
和田 篤 防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, その他部局等, 准教授 (40434021)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2016-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2015年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | 光ファイバ / センシング / 振動センサ / 干渉計測 / 半導体レーザ / 光ファイバセンサ / 光ファイバブラッググレーティング / 振動計測 |
研究成果の概要 |
複数の個所に生じた固体振動を光ファイバブラッググレーティングを用いて同時に測定する方法の研究を行った。実証実験では、3か所に発生させた、振幅 30 με(εはひずみの単位)、周波数 3 kHz 程度の固体振動を 10 μs の測定時間で測定することに成功した。各測定において混入する単位周波数当たり雑音は 6 nε/√Hz と小さく、測定結果として得られた振動振幅の値も市販の測定器と同程度に正確であった。測定可能点数は実証用の試作品でも 100 点程度であり、測定時間を長めにとるか、測定機器をより高速な製品に置き換える事で更に多数の測定点を同時測定可能である。
|