• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光周波数多重化とFBGを用いた多点同時振動センサの研究

研究課題

研究課題/領域番号 25820176
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 計測工学
研究機関防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工

研究代表者

和田 篤  防衛大学校(総合教育学群、人文社会科学群、応用科学群、電気情報学群及びシステム工, その他部局等, 准教授 (40434021)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
キーワード光ファイバ / センシング / 振動センサ / 干渉計測 / 半導体レーザ / 光ファイバセンサ / 光ファイバブラッググレーティング / 振動計測
研究成果の概要

複数の個所に生じた固体振動を光ファイバブラッググレーティングを用いて同時に測定する方法の研究を行った。実証実験では、3か所に発生させた、振幅 30 με(εはひずみの単位)、周波数 3 kHz 程度の固体振動を 10 μs の測定時間で測定することに成功した。各測定において混入する単位周波数当たり雑音は 6 nε/√Hz と小さく、測定結果として得られた振動振幅の値も市販の測定器と同程度に正確であった。測定可能点数は実証用の試作品でも 100 点程度であり、測定時間を長めにとるか、測定機器をより高速な製品に置き換える事で更に多数の測定点を同時測定可能である。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (8件)

  • [雑誌論文] Multipoint vibration sensing using fiber Bragg gratings and current-modulated laser diodes2016

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wada, Satoshi Tanaka, and Nobuaki Takahashi
    • 雑誌名

      Journal of Lightwave Technology

      巻: 未定 号: 19 ページ: 4610-4614

    • DOI

      10.1109/jlt.2016.2551279

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Optical frequency domain reflectometry based fiber Bragg grating vibration sensor array using sinusoidal current modulation of laser diodes2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wada, Satoshi Tanaka, and Nobuaki Takahashi
    • 雑誌名

      Proceeedings of SPIE

      巻: 9634 ページ: 96341F-96341F

    • DOI

      10.1117/12.2194688

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Multipoint vibration sensing using fiber Bragg gratings and optical frequency domain reflectometry2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wada, Satoshi Tanaka, and Nobuaki Takahashi
    • 雑誌名

      10.1117/12.2185268

      巻: 9655

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Fiber Fabry-Perot interferometeric sensor using Bragg gratings in polarization maintaining fiber2015

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Uchimura, Atsushi Wada, Satoshi Tanaka, and Nobuaki Takahashi,
    • 雑誌名

      Journal of Lightwave Technology

      巻: 33 号: 12 ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/jlt.2014.2382675

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Simultaneous measurement of temperature and static strain using FBG Fabry-Perot interferometer in polarization maintaining fiber2014

    • 著者名/発表者名
      Ryotaro Uchimura, Atsushi Wada, Shingo Tekuramori, Makoto Takeuchi, Osamu Tukida, Satoshi Tanaka, and Nobuaki Takahashi,
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 9157 ページ: 91570U-91570U

    • DOI

      10.1117/12.2058842

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Performance of chirped-FBG Fabry-Perot interferometer sensor in pulse-position modulation scheme: large-signal operation2014

    • 著者名/発表者名
      Shingo Tekuramori, Makoto Takeuchi, Ryotaro Uchimura, Osamu Tsukida, Atsushi Wada, Satoshi Tanaka, and Nobuaki Takahashi
    • 雑誌名

      Proceedings of SPIE

      巻: 9157 ページ: 91571B-91571B

    • DOI

      10.1117/12.2059405

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 正弦波状波長変調による光周波数空間多重化型 FBG 多点振動センシング2015

    • 著者名/発表者名
      和田篤,田中哲,高橋信明
    • 学会等名
      2015年秋季第76回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-13
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 光周波数多重化方式による光ファイバ・ブラッググレーティング多点振動センサの試み2015

    • 著者名/発表者名
      和田篤,田中哲,高橋信明
    • 学会等名
      光ファイバ応用技術研究会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2015-08-23
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Temperature and strain measurement by using cascaded chirped long period fiber gratings2015

    • 著者名/発表者名
      Thanh Tung Ngo, Osamu Tsukida, Satoshi Tanaka, Ryotaro Uchimura, Atsushi Wada, and Nobuaki Takahashi
    • 学会等名
      The 5th Asia Pacific Optical Sensors
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Multipoint vibration sensing using fiber Bragg gratings and optical frequency domain reflectometry2015

    • 著者名/発表者名
      Atsushi Wada, Satoshi Tanaka, and Nobuaki Takahashi
    • 学会等名
      The 5th Asia Pacific Optical Sensors
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • 年月日
      2015-05-20 – 2015-05-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] カスケード型長周期光ファイバグレーティングを用いたひずみの多点同時計測2014

    • 著者名/発表者名
      月田統,ゴ タン トゥン,内村良太郎, 和田篤, 田中哲, 高橋信明
    • 学会等名
      2014年日本光学会年次学術講演会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎
    • 年月日
      2014-11-05 – 2014-11-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] カスケード型長周期光ファイバグレーティングを用いた多点ひずみ計測の基礎実験2014

    • 著者名/発表者名
      月田統,ゴ タン トゥン,田中哲,内村良太郎,和田篤,高橋信明
    • 学会等名
      2014年秋季第75回応用物理学会学術講演会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Application of cascaded long period fiber gratings to measurement of strain and temperature2014

    • 著者名/発表者名
      Osamu Tsukida, Thanh Tung Ngo, Satoshi Tanaka, Ryotaro Uchimura, Atsushi Wada, and Nobuaki Takahashi
    • 学会等名
      The 14th Asia-Pacific Conference on Fundamental Problems of Opto-and Microelectronics
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-27
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 半導体レーザの電流変調を用いたFBGファブリ・ペロー干渉計型振動センサにおける最適な変調波形の検討2013

    • 著者名/発表者名
      和田篤, 田中哲, 高橋信明
    • 学会等名
      第52回光波センシング技術研究会
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi