研究課題/領域番号 |
25820243
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
土木計画学・交通工学
|
研究機関 | 岡山大学 |
研究代表者 |
氏原 岳人 岡山大学, 廃棄物マネジメント研究センター, 助教 (20598338)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2014年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2013年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
|
キーワード | 人口減少 / コンパクトシティ / 都市スポンジ化 / depopulation / compact city |
研究成果の概要 |
本研究では人口減少下における土地利用変化の実態を把握するとともに、都市コンパクト化に向けての知見を得ることを目的とした。1)地方都市(津山市)における建物開発・滅失データベースを構築し、都市全体及び生活インフラ施設との関係性を定量的に明らかにした。2)岡山県内の住宅地を対象として、地区タイプ別(都市整備手法)の土地利用変化の実態を明らかにすることで、人口減少適応型の都市構造改変のための方法論を提示した。
|