• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

精神障害者の地域居住に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 25820292
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 都市計画・建築計画
研究機関お茶の水女子大学

研究代表者

松田 雄二  お茶の水女子大学, 大学院人間文化創成科学研究科, 准教授 (70516210)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード精神障害者 / 地域居住
研究成果の概要

本研究では、精神疾患を患った人々の地域生活を支える諸施設に対しヒアリング調査を行い、支援の内容、並びに現状での問題点の把握を行った。また、地域生活を行う際に重要となる住まいの確保の状況と問題点についても、ヒアリングを行った。
結果、多くの施設において指摘されたことに、精神疾患を患った人々の状況とニーズの多様さがある。加えて、状態が落ち着いていれば特に問題は無いが、就労の場面においては「疲れやすい」特質があるということも、共通して指摘された。住まいの場の確保について、地域のステークホルダーの理解が重要なこと、地域住民の理解を得ることの困難さ、実態として問題が生じることの少なさが指摘された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi