• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

近現代日本における都市と土地の空間史研究 戦災復興期を中心に

研究課題

研究課題/領域番号 25820308
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 建築史・意匠
研究機関東京大学

研究代表者

初田 香成  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (70545780)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
キーワード戦災復興 / 大土地所有 / 歌舞伎町 / 戦災復興区画整理 / ニューヨーク / ガーメント・ディストリクト / 財産税 / 峯島家 / 土地所有 / GHQ / 住宅金融公庫 / 持家 / 闇市 / Garment District / 戦災復興土地区画整理 / 戦後 / 恵比寿
研究成果の概要

現在の日本の土地所有の一つの起源に戦災復興期の大土地所有の解体がある。農村部の農地改革に対し、1946年の財産税や金融緊急措置令、当時の戦後改革の風潮などにより都市部の大土地所有者は土地を手放し敷地は細分化していく。この時期の都市空間形成に影響力を持ったのは公的主体や民間ディベロッパーではなく一般の人々、とくに東京・山の手では借地人を中心とする商店街などの自営業者層であった。それはペンシルビル群からなる戦後日本独特の景観にもつながっていく。本研究はこの間の実態を新宿・歌舞伎町の戦災復興土地区画整理事業を題材に解明した。また、ニューヨークにおける1920年代の高層ビル建設過程と比較考察を行った。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (31件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (12件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件) (うち招待講演 5件) 図書 (10件)

  • [雑誌論文] 戦災復興期の住宅金融公庫設立と持ち家志向2016

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 131巻1681号 ページ: 60-61

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 仮設的社会空間としての闇市2016

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      関東都市学会年報

      巻: 17号

    • NAID

      130008012812

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 東京都建設局公園観光課観光係の活動と東京都觀光事業綜合計画書(1951)について ―戦災復興期東京における観光行政と建設行政の接点―2016

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      観光学研究

      巻: 27巻2号

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 70年世代の都市史2015

    • 著者名/発表者名
      岩本馨・岸泰子・初田香成・松山恵・松田法子・栢木まどか・高橋元貴・松本裕・赤松加寿江
    • 雑誌名

      建築雑誌

      巻: 131巻1681号 ページ: 32-37

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 戦後東京の都市と土地の美学 : 東京とニューヨークの都市建築史研究から2015

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      美學

      巻: 66巻1号 ページ: 13-20

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] ヤミ市とはなにか2015

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      東京人

      巻: 30巻11号 ページ: 16-16

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 座談会 自由、解放だけではない 占領下、混沌の中で生まれたエネルギー。2015

    • 著者名/発表者名
      吉見俊哉・初田香成・髙木継夫他
    • 雑誌名

      東京人

      巻: 30巻11号 ページ: 74-83

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] 米国および豪州における「都市計画遺産」選定に関する近年の取り組み2015

    • 著者名/発表者名
      中島直人・津々見崇・佐野浩祥・初田香成・西成典久・中野茂夫
    • 雑誌名

      日本建築学会技術報告集

      巻: 21巻48号 ページ: 789-794

    • NAID

      200000405110

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] 都市の戦後における「共同建築」という試み2015

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      建築ジャーナル

      巻: 1234号 ページ: 36-39

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 新刊紹介 公会堂と民衆の近代2015

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      建築史学

      巻: 64号 ページ: 135-138

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 都市とまちづくりを包含して説明する都市史の構築へ2014

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 雑誌名

      新建築

      巻: 89巻5号 ページ: 186-186

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] 「新興市場地図」 にみる戦後東京のマーケットの建築的分析2014

    • 著者名/発表者名
      石榑督和・初田香成
    • 雑誌名

      日本建築学会

      巻: 79 巻705号 ページ: 2589-2597

    • NAID

      130004713751

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 『営業案内』から見た わが国における住宅割賦販売の嚆矢・日本電建株式会社2015

    • 著者名/発表者名
      田中傑・初田香成・栢木まどか
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集(建築歴史・意匠)
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自治体史から見た闇市の全国状況に関する調査 その1 : 闇市の全国分布と名称2015

    • 著者名/発表者名
      初田香成・石榑督和・村上しほり
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集(建築歴史・意匠)
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自治体史から見た闇市の全国状況に関する調査 その2 : 立地と成立に際しての自治体の関与2015

    • 著者名/発表者名
      石榑督和・初田香成・村上しほり
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集(建築歴史・意匠)
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 自治体史から見た闇市の全国状況に関する調査 その3 : 行政の対応から見た闇市の変容・消滅の契機2015

    • 著者名/発表者名
      村上しほり・初田香成・石榑督和
    • 学会等名
      2015年度日本建築学会大会(関東)学術講演梗概集(建築歴史・意匠)
    • 発表場所
      東海大学(神奈川県平塚市)
    • 年月日
      2015-09-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 仮設的社会空間としての闇市2015

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      関東都市学会春季大会シンポジウム
    • 発表場所
      玉川大学(東京都町田市)
    • 年月日
      2015-05-30
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The characteristics of Osaka’s city planning from the viewpoint of urban history-From city planning law (1919) to postwar urban renewal-2015

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      Young Scholars Seminar of Planning History Study in China and Japan
    • 発表場所
      中国・杭州・浙江大学
    • 年月日
      2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 戦後東京の都市と土地の美学―東京とニューヨークの都市建築史研究からー2014

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      美学会
    • 発表場所
      東京大学・東京都
    • 年月日
      2014-07-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 都市史の立場から戦後建築史をどう描くか2013

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      建築史学会
    • 発表場所
      金沢工業大学(石川県)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 戦災復興期日本における土地観念の変容と都市空間2013

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 学会等名
      日仏歴史学会
    • 発表場所
      日仏会館(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] ヤミ市は盛り場から生まれた・増補版2016

    • 著者名/発表者名
      橋本健二・初田香成
    • 総ページ数
      300
    • 出版者
      青弓社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 二十世紀の都市と住宅――ヨーロッパと日本2015

    • 著者名/発表者名
      中野隆生
    • 総ページ数
      496
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [図書] 20世紀の都市と住宅 ヨーロッパと日本2015

    • 著者名/発表者名
      中野隆生
    • 出版者
      山川出版社
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 危機に際しての都市の衰退と再生に関する国際比較[若手奨励]特別研究委員会報告書2015

    • 著者名/発表者名
      日本建築学会
    • 総ページ数
      148
    • 出版者
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] 都市不燃化 解題2014

    • 著者名/発表者名
      初田香成
    • 総ページ数
      85
    • 出版者
      不二出版
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] シリーズ遊廓社会2 近世から近代へ2014

    • 著者名/発表者名
      佐賀朝・吉田伸之
    • 総ページ数
      336
    • 出版者
      吉川弘文館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] よくわかる都市社会学2013

    • 著者名/発表者名
      中筋直哉・五十嵐泰正
    • 総ページ数
      216
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 盛り場はヤミ市から生まれた2013

    • 著者名/発表者名
      橋本健二・初田香成
    • 総ページ数
      256
    • 出版者
      青弓社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 妻木頼黄の都市と建築2013

    • 著者名/発表者名
      日本建築学会
    • 総ページ数
      126
    • 出版者
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 危機に際しての都市の衰退と再生に関する国際比較[若手奨励]特別研究委員会報告書2013

    • 著者名/発表者名
      日本建築学会危機に際しての都市の衰退と再生に関する国際比較[若手奨励]特別研究委員会
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      日本建築学会
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi