• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

光弾性定数の高精度測定を基礎とした鉛フリーゼロ光弾性ガラスの組成開発

研究課題

研究課題/領域番号 25820333
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 無機材料・物性
研究機関愛媛大学

研究代表者

斎藤 全  愛媛大学, 理工学研究科, 准教授 (80431328)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード光弾性定数 / リン酸塩ガラス / 鉛フリーガラス / 低光弾性ガラス / ゼロ光弾性ガラス / 光ファイバ型電流センサ / 低光弾性
研究成果の概要

等方的な屈折率分布を持つガラスに複屈折が発生すると,光学ガラスの偏光特性に影響が生じる。ガラスに加わる応力に起因した複屈折は,光弾性定数(PEC)と比例し,PECが特に小さいガラスは,光ファイバ型電流センサ用の母材ガラスとして利用されている。鉛を含まないゼロPECガラスとして亜鉛スズリン酸塩ガラスを提案し,ゼロPEC特性と耐水性の両立を達成した。
顕微ラマン散乱,および31P,11B MAS-NMR分光をから,特性と構造との関係について明らかにした。ゼロPECを有する亜鉛スズリン酸塩ガラスをコアとするシングルモード光ファイバを試作し,同ガラス組成と屈折率がマッチングするクラッド組成を決定した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (26件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (10件) (うち国際共著 3件、 査読あり 10件、 謝辞記載あり 5件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [国際共同研究] リール第1大学(フランス)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Low photoelastic and optical properties in RO–SnO–P2O5 (R = Zn, Ba, Sr) glasses2016

    • 著者名/発表者名
      M. Itadani, A. Saitoh, Y. Masaoka, and H. Takebe
    • 雑誌名

      Opt. Lett.

      巻: 41 ページ: 45-48

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Intermediate length scale organisation in tin boro-phosphate glasses: new insights from high field correlation NMR2015

    • 著者名/発表者名
      G. Tricot, A. Saitoh, H. Takebe
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Chem. Phys.

      巻: 17 ページ: 29531-29540

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Optical fiber fabrication for zero photoelastic zinc tin boro-phosphate glass2015

    • 著者名/発表者名
      A. Saitoh, Y. Oba, H. Takebe
    • 雑誌名

      Jpn. J. Appl. Phys. Rapid Commun.

      巻: 54 ページ: 1003071-1003073

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Zero birefringent and water durable ZnO–SnO–P2O5–B2O3 glasses2015

    • 著者名/発表者名
      A. Saitoh, K. Nakata, Y. Chen, G. Tricot, N. Yamamoto, and H. Takebe
    • 雑誌名

      APL Materials

      巻: 3 ページ: 0461021-0461026

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of B2O3/P2O5 substitution on the properties and structure of tin boro-phosphate glasses2015

    • 著者名/発表者名
      A. Saitoh, G. Tricot, P. Rajbhandari, S. Anan, and H. Takebe
    • 雑誌名

      Mat. Chem. Phys.

      巻: 149-150 ページ: 648-656

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of B2O3/P2O5 substitution on the properties and structure of tin boro-phosphate glasses2015

    • 著者名/発表者名
      A. Saitoh, G. Tricot, P. Rajbhandari, S. Anan, and H. Takebe
    • 雑誌名

      Mat. Chem. Phys

      巻: 149-150 ページ: 648-656

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] リンケイ酸塩ガラスにおけるレアアース濃縮のための組成条件2013

    • 著者名/発表者名
      中村洋貴, 斎藤 全, 武部博倫
    • 雑誌名

      J. MMIJ,

      巻: 129 ページ: 591-595

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Thermal properties and crystallization behavior in ZnO-SnO-P2O5 glasses2013

    • 著者名/発表者名
      A. Saitoh, S. Anan, and H. Takebe
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Glasses: Eur. J. Glass Sci. Technol. B

      巻: 54 ページ: 177-181

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Dissolution behavior of SnO-P2O5-B2O3 glasses in water2013

    • 著者名/発表者名
      H. Takebe, T. Kobatake, and A. Saitoh
    • 雑誌名

      Phys. Chem. Glasses: Eur. J. Glass Sci. Technol. B

      巻: 54 ページ: 182-186

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] リン酸塩ガラスの特徴的な構造と機能及びその応用2013

    • 著者名/発表者名
      武部博倫,斎藤 全
    • 雑誌名

      セラミックス

      巻: 48 ページ: 927-930

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 良耐水性・低光弾性亜鉛スズリン酸塩ガラスの特性と構造2016

    • 著者名/発表者名
      橋田優人,斎藤 全,武部博倫
    • 学会等名
      第54回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      グランデはがくれ(佐賀県・佐賀市)
    • 年月日
      2016-01-06
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] 小さい光弾性定数を有するRO-SnO-P2O5 (R= Zn, Ba, Sr)ガラスの物性2015

    • 著者名/発表者名
      板谷雅之,斎藤 全,武部博倫
    • 学会等名
      第56回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 発表場所
      愛知県産業労働センターウインクあいち(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2015-11-12
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Low photoelastic Tin Phosphate Glasses for Optical Applications2015

    • 著者名/発表者名
      A. Saitoh
    • 学会等名
      1st Workshop on Advanced Glasses with New Functionalities
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県・松山市)
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Optical fiber fabrication of zero photoelastic ZnO–SnO–P2O5–B2O3 glasses2015

    • 著者名/発表者名
      A. Saitoh, Y. Oba, G. Tricot, and H. Takebe
    • 学会等名
      2nd Joint Annual Meeting of ACerS GOMD-DGG
    • 発表場所
      マイアミ市(アメリカ合衆国)
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 酸化物ガラスの構造解析:リン酸塩ガラスを中心として2015

    • 著者名/発表者名
      斎藤 全
    • 学会等名
      2014年度ガラス表面分析研究討論会
    • 発表場所
      東京都新宿区
    • 年月日
      2015-03-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 耐水性を有するZnO-SnO-P2O5-B2O3ガラスの光弾性特性と構造2014

    • 著者名/発表者名
      斎藤 全,中田晃平,Gregory Tricot,武部博倫
    • 学会等名
      第55回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 発表場所
      東京都目黒区
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ゼロ光弾性ZnO-SnO-P2O5-B2O3ガラスを用いた光ファイバ試作2014

    • 著者名/発表者名
      大場裕也,斎藤 全,武部博倫
    • 学会等名
      第55回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 発表場所
      東京目黒区
    • 年月日
      2014-11-13 – 2014-11-14
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Low photoelastic property and structure in water durable ZnO-SnO-P2O5-B2O3 glasses2014

    • 著者名/発表者名
      A. Saitoh, G. Tricot, and H. Takebe
    • 学会等名
      BORATE PHOSPHATE 2014
    • 発表場所
      Pardubice, Czech Republic
    • 年月日
      2014-06-30 – 2014-07-04
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of B2O3 addition on properties and structure of SnO-P2O5-B2O3 glasses2014

    • 著者名/発表者名
      A. Saitoh, G. Tricot, and H. Takebe
    • 学会等名
      1st Joint Meeting of DGG-ACerS GOMD
    • 発表場所
      Aachen, Germany
    • 年月日
      2014-05-25 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書 2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ZnO-SnO-P2O5ガラスの結晶化挙動2014

    • 著者名/発表者名
      阿南翔嗣,斎藤 全,武部博倫
    • 学会等名
      第52回セラミックス基礎科学討論会
    • 発表場所
      愛知
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] SnO-P2O5-B2O3ガラスの特性と構造に対するB2O3濃度の影響2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤 全,阿南翔嗣,Grégory Tricot,武部博倫
    • 学会等名
      第54回ガラスおよびフォトニクス材料討論会
    • 発表場所
      大阪
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 低光弾性ZnO-SnO-P2O5系ガラスの作製と熱的特性2013

    • 著者名/発表者名
      斎藤 全,大場裕也,阿南翔嗣,武部博倫
    • 学会等名
      平成25年度資源・素材関係学協会合同秋季大会
    • 発表場所
      北海道
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Mixed network structure of tin boro-phosphate glasses studied by advanced 1D/2D solid state NMR2013

    • 著者名/発表者名
      H. Takebe, A. Saitoh, and G. Tricot
    • 学会等名
      23rd International Congress on Glass
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Low birefringent ZnO-SnO-P2O5 glass: optical and thermal properties2013

    • 著者名/発表者名
      A. Saitoh, and H. Takebe
    • 学会等名
      23rd International Congress on Glass
    • 発表場所
      Prague, Czech Republic
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 発表論文・国際会議プロシーディング・解説

    • URL

      http://mpel.jp/achievement.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi