研究課題
若手研究(B)
固体酸化物形燃料電池(SOFC)はクリーンで効率的なエネルギー変換が可能であるが、変換効率と耐久性向上によるコスト削減が必要である。本研究に於いて、SOFC用カソード電極の迅速な酸素取込み改善で性能理解と改善を試みた。モデル電極材料Sr(Ti,Fe)O3-xにLa(材料への電子供与性”ドナー”元素)を混入し、カソード電極の電子濃度増加が酸素表面交換率を向上するという仮説を検証した。実験より、本過程での電子発生量を示す「欠陥化学的モデル」を開発した。異なるLa濃度で緻密薄膜電極を作製し、濃度が効率に与えた影響を見る「光伝送緩和」等の新技術により、表面交換比率を究明した。化学機械的耐久性も調べた。
すべて 2015 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (17件) (うち招待講演 5件) 備考 (1件)
Chemistry of Materials
巻: Online 号: 8 ページ: 3065-3070
10.1021/acs.chemmater.5b00501
Physical Chemistry Chemical Physics
巻: Online 号: 15 ページ: 10028-10039
10.1039/c4cp05885b
Journal of Materials Chemistry A
巻: 3 号: 7 ページ: 3602-3611
10.1039/c4ta05247a
Solid State Ionics
巻: 273 ページ: 18-24
10.1016/j.ssi.2014.09.013
Annual Reviews of Materials Research
巻: 44 号: 1 ページ: 205-239
10.1146/annurev-matsci-070813-113329
ECS Transactions
巻: 57 号: 1 ページ: 1719-1723
10.1149/05701.1719ecst
巻: 57 号: 1 ページ: 1879-1884
10.1149/05701.1879ecst
Advanced Functional Materials
巻: 23 号: 42 ページ: 5267-5276
10.1002/adfm.201300807
Applied Physics Letters
巻: 103 号: 23 ページ: 232106-232106
10.1063/1.4841355
巻: 57 号: 1 ページ: 643-648
10.1149/05701.0643ecst
http://i2cner.kyushu-u.ac.jp/en/