• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Auクラスター~単核原子の固体酸化物担体上での設計・合成と新規触媒性能

研究課題

研究課題/領域番号 25820393
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 触媒・資源化学プロセス
研究機関名古屋大学

研究代表者

大山 順也  名古屋大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (50611597)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 3,380千円 (直接経費: 2,600千円、間接経費: 780千円)
キーワードAu / クラスター / サイズ効果 / 電子顕微鏡 / バイオマス / 金クラスター / 球面収差補正走査透過型電子顕微鏡 / 水素化反応 / 金単原子
研究成果の概要

収差補正走査透過型電子顕微鏡観察を基に、担持Au触媒の水素化反応におけるサイズ効果を原子スケールで検討した。顕微鏡像上のすべてのAu粒子を抽出しサイズを評価するために、モフォロジー演算による画像処理手法を開発した。Au/Al2O3を用いたアルデヒドおよびニトロ化合物の水素化反応の結果、官能基によってサイズ効果が異なることが明らかになった。また、Al2O3担体にFeOxを添加することで、粒子サイズを制御することができ、触媒活性が向上することを見出した。さらに、バイオマス由来HMFの水素化反応においては、担体の触媒作用が加わることで、シクロペンタノン誘導体が生成することを見出した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (13件)

  • [雑誌論文] Conversion of 5-hydroxymethylfurfural to a cyclopentanone derivative by ring rearrangement over supported Au nanoparticles2014

    • 著者名/発表者名
      Junya Ohyama, Ryusuke Kanao, Akihiko Esakia, Atsushi Satsuma
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      巻: 50 号: 42 ページ: 5633-5636

    • DOI

      10.1039/c3cc49591d

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Statistical distribution of single atoms and clusters of supported Au catalyst analyzed by global high-resolusion HAADF-STEM observation with morphological image-processing operation2014

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto, S. Arai, A. Esaki, J. Ohyama, A. Satsuma and N. Tanaka
    • 雑誌名

      Microscopy

      巻: 63 号: 3 ページ: 209-218

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfu001

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 担持金アルミナ触媒のHMF選択的水素化活性における酸化鉄の添加効果2014

    • 著者名/発表者名
      林良典・大山順也・薩摩篤
    • 学会等名
      第114回触媒討論会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 固体酸担持Au触媒を用いたフルフラール類のシクロペンタノン誘導体へのワンポット合成2014

    • 著者名/発表者名
      金尾竜佑・江崎彰彦・大山順也・薩摩篤
    • 学会等名
      第35回触媒学会若手会
    • 発表場所
      伊豆熱川温泉 熱川ハイツ
    • 年月日
      2014-08-06 – 2014-08-08
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Atomic scale insight into variation of gold particle size and hydrogenation activity of Au/Al2O3 with preparation condition2014

    • 著者名/発表者名
      Junya Ohyama, Akihiko Esaki, Yuta Yamamoto, Shigeo Arai, Atsushi Satsuma
    • 学会等名
      PREPA11
    • 発表場所
      ルヴァン・ラ・ヌーヴ、ベルギー
    • 年月日
      2014-07-06 – 2014-07-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Atomic scale investigation of gold particle size effect on hydrogenation reaction2014

    • 著者名/発表者名
      Junya Ohyama, Akihiko Esaki, Yoshinori Hayashi, Yuta Yamamoto, Shigeo Arai, Atsushi Satsuma
    • 学会等名
      TOCAT7
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Ring-rearrangement of 5-Hydroxymethylfurfural to Cyclopentanone Derivative over Supported Au Catalysts2014

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Kanao, Akihiko Esaki, Junya Ohyama, Atsushi Satsuma
    • 学会等名
      TOCAT7
    • 発表場所
      京都テルサ
    • 年月日
      2014-06-01 – 2014-06-06
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 担持Au触媒を用いた5-ヒドロキシメチルフルフラールの環転位によるシクロペンタノン誘導体の合成2014

    • 著者名/発表者名
      金尾竜佑・江崎彰彦・大山順也・薩摩篤
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • 発表場所
      名古屋大学 東山キャンパス(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] BL5S1 でのバイオマス変換・環境浄化用金属触媒のXAFS測定2014

    • 著者名/発表者名
      大山順也
    • 学会等名
      第3回名古屋大学シンクロトロン光研究センターシンポジウム
    • 発表場所
      名古屋大学 野依記念学術交流館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Selective Hydrogenation of 2,5-Hydroxymethylfurfural over Supported Gold Catalys2013

    • 著者名/発表者名
      Junya Ohyama, Akihiko Esaki, Yuta Yamamoto, Shigeo Arai, Atsushi Satsuma
    • 学会等名
      7th International Symposium on Acid-Base Catalysis
    • 発表場所
      TKPガーデンシティ品川(東京都港区)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Selective Hydrogenation of 5-Hydroxymethyl-2-furfural over Gold Sub-nano clusters2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Esaki, Junya Ohyama, Yuta Yamamoto, Shigeo Arai, Atsushi Satsuma
    • 学会等名
      The 14th Japan-Korea Symposium on Catalysis
    • 発表場所
      ウインクあいち(名古屋市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of gold particle size on hydrogenation of functional groups2013

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Esaki, Junya Ohyama, Yuta Yamamoto, Shigeo Arai, Atsushi Satsuma
    • 学会等名
      C&FC Pre-Symposium in Himeji
    • 発表場所
      イーグレ姫路(姫路市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Conversion of 5-Hydroxymethylfurfural to Cyclopentanone Derivatives2013

    • 著者名/発表者名
      Ryusuke Kanao, Junya Ohyama, Atsushi Satsuma
    • 学会等名
      C&FC Pre-Symposium in Himeji
    • 発表場所
      イーグレ姫路(姫路市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 担持Au触媒を用いたフルフラール類のシクロペンタノン誘導体への転換における担体効果2013

    • 著者名/発表者名
      金尾竜佑・江崎彰彦・大山順也・薩摩 篤
    • 学会等名
      第44回 中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス (浜松市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 原子レベルで構造解析した担持Au触媒によるフルフラール類の選択的水素化反応2013

    • 著者名/発表者名
      大山順也
    • 学会等名
      第51回触媒研究懇談会
    • 発表場所
      名鉄犬山ホテル(犬山市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi