• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

温度応答性DNAアプタマーを利用する新規薬剤放出システムの開発

研究課題

研究課題/領域番号 25820404
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物機能・バイオプロセス
研究機関徳島大学

研究代表者

古川 和寛  徳島大学, ヘルスバイオサイエンス研究部, 助教 (00644999)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードSELEX / 4’-チオDNA / DDS / アプタマー / 4'-チオDNA
研究成果の概要

本研究では、新規薬剤放出分子としてDNAに着目し、DNAアプタマーを用いるDDS開発を目指して検討を行った。さらに天然型DNAを用いる代わりに4’-チオDNAを用いることで生体内安定性などを強化することとした。4’-チオDNAの酵素合成条件の最適化およびSELEX法による4’-チオDNAアプタマー取得に関する基礎的検討を行った。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] PCR Amplification of 4'-ThioDNA Using 2'-Deoxy-4'-thionucleoside 5'-Triphosphates2013

    • 著者名/発表者名
      Takamitsu Kojima, Kazuhiro Furukawa, Hideto Maruyama, Naonori Inoue, Noriko Tarashima, Akira Matsuda, Noriaki Minakawa
    • 雑誌名

      ACS Synth. Biol.

      巻: 2 ページ: 529-536

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi