研究課題/領域番号 |
25820418
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
船舶海洋工学
|
研究機関 | 東京大学 |
研究代表者 |
佐藤 芳紀 東京大学, 生産技術研究所, 特任研究員 (90635210)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
|
キーワード | 半余弦関数ウェーブレットネットワーク / 自律型海中ロボット / 誘目性に基づく物体抽出 / 空間周波数解析 / ハードウェア実装 |
研究成果の概要 |
水中でのデータ通信は低速であるため、一般的に自律型海中ロボット (Autonomous Underwater Vehicle, AUV) によって観測された画像はAUVを回収するまでは確認できない。本研究では、半余弦関数ウェーブレットネットワークにより特に注目すべき画像のみを自動抽出し、データサイズの削減によって低速不安定な水中通信環境においても観測中の物体をリアルタイムにモニタリングするシステムを開発した。本システムでは画像のデータサイズを4%以下に削減しながらも、画像中の物体の識別に充分な特徴を残すことに成功した。
|