研究課題
若手研究(B)
本研究は、マウスの海馬において空間と物体の情報が連関されるときの細胞集合体の活動を明らかにするため、海馬CA1に蛍光カルシウムセンサータンパク質G-CaMP7を発現するトランスジェニックマウスを使用し、学習中の神経活動をイメージングした。マウスは報酬を受けるために2秒間仮想直線路内の3つの中の報酬のある正解のターゲットに滞在した。探索中のマウスから一連の細胞群が場所細胞様活動を示した。また、別の細胞群がターゲット滞在中に時間特異的に活動を示した。その中のいくつかは数日安定し、報酬の再配置に関わらず反応が残った。これらの結果は海馬の細胞群では高い価値を持つ情報はより安定して表現されることを示す。
すべて 2015 2014 2013 その他
すべて 学会発表 (10件) 備考 (1件)
http://www.riken.jp/research/labs/bsi/mem_mech/