• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

母仔隔離ストレスを受けた脳の発達における分泌因子Shhの機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 25830037
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関同志社大学

研究代表者

片平 立矢  同志社大学, 高等研究教育機構, 助教 (80511782)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 中途終了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワード生後発達 / ストレス / 海馬 / GABA / 養育 / マウス / 神経発生 / 精神疾患
研究実績の概要

うつ・不安障害などの精神疾患の発症原因として遺伝的要因に加えて、幼年期の虐待などの不適切な養育が脳の発育に影響を与えると考えられている。人の精神疾患患者では海馬の抑制性神経伝達物資GABAの合成酵素であるGAD67の発現が低下している事が報告されている。しかし幼児期にストレスを受けた直後にGAD67の発現がどのように変化するか不明であった。そこで私は精神疾患発症機序の解明にアプローチする事を目的として、幼児期ストレスの動物モデルである母仔隔離を生後4日目の仔マウスに与えて、その直後にGAD67の発現がどのように変化しているか解析を行った。その結果、海馬内の特定の領域でGAD67を発現している細胞数が低下していることがわかった。GAD67発現細胞数の低下は細胞死によらない事もわかった。GAD67の発現細胞数低下はその後の神経回路発達に影響を与える事が予想される。この研究結果は、精神疾患発症機序解明の一助になる事が期待される。この結果を5月の日本発生生物学会、6月の日仏生物学会とInternational Conference on Neurodegenerative Disorders、9月の日本神経化学会で発表した。
私たちは24時間隔離を行うと海馬でShhの発現低下が起こることを予備的結果として得ていた。隔離ストレスによって影響を受ける領域と細胞種を同定した事で、隔離ストレスに対する Shh の機能解析を行うための礎を築いたと考える。またストレスが発達中の海馬の特定の領域に影響を与える事を示した事は、今後の精神疾患の予防や治療に応用されると期待される。

報告書

(2件)
  • 2014 実績報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (6件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Coactosin accelerates cell dynamism by promoting actin polymerization2013

    • 著者名/発表者名
      Hou, X., Katahira, T., Ohashi, K., Mizuno, K., Sugiyama, S., Nakamura, H.
    • 雑誌名

      Dev Biol

      巻: 379 号: 1 ページ: 53-63

    • DOI

      10.1016/j.ydbio.2013.04.006

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] マウス新生仔海馬介在神経のGAD67の発現は母仔分離によって抑制される2014

    • 著者名/発表者名
      片平立矢、元山純
    • 学会等名
      第 36回日本生物学的精神医学会・第 57 回日本神経化学会大会 合同年会
    • 発表場所
      奈良県奈良市
    • 年月日
      2014-09-29 – 2014-10-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Interneuron development was affected by maternal separation during postnatal stage2014

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Katahira, Jun Motoyama
    • 学会等名
      International Conference on Neurodegenerative Disorders
    • 発表場所
      京都府京田辺市
    • 年月日
      2014-06-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 母仔分離ストレスは海馬介在神経のGAD67の発現を抑制する2014

    • 著者名/発表者名
      片平立矢、元山純
    • 学会等名
      日仏生物学会 第180回例会
    • 発表場所
      東京都渋谷区
    • 年月日
      2014-06-07
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 母仔分離が海馬介在神経でのGAD67の発現上昇を阻害する2014

    • 著者名/発表者名
      片平立矢、元山純
    • 学会等名
      第 47 回日本発生生物学会
    • 発表場所
      愛知県名古屋市
    • 年月日
      2014-05-27 – 2014-05-30
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Cell death inducing mechanisms by maternal separation stress in the postnatal mouse hippocampus2013

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Katahira, Jun Motoyama
    • 学会等名
      第46回日本発生生物学会
    • 発表場所
      島根
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Tatsuya Katahira, Jun Motoyama2013

    • 著者名/発表者名
      Maternal separation inhibits GAD67 expression in the hippocampal interneuron
    • 学会等名
      第47回日本発生生物学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 同志社大学研究者データベース

    • URL

      https://kenkyudb.doshisha.ac.jp/rd/html/japanese/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 同志社大学研究者データベース

    • URL

      https://kenkyudb.doshisha.ac.jp/rd/html/japanese/researchersHtml/109203/109203_Researcher.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi