研究課題
若手研究(B)
神経細胞は、分化の過程で共通の未分化な神経突起から軸索と樹状突起を獲得する。これまでに、細胞外因子からの刺激が細胞内シグナル伝達を誘導し、軸索形成を誘導していることが明らかとなっているが詳細な解析はなされていない。我々は極性化していな神経細胞が、早生まれの神経細胞が形成した軸索とのTAG-1を介した接着と、接着に伴うRac1の活性化が、軸索形成に重要であることを明らかにした。さらに最近、CaMKsの新規基質の1つとしてGEF-H1/ARHGEF2を同定した。リン酸化されたGEF-H1は、微小管から遊離し活性化することを見出した。
すべて 2015 2014 2013 その他
すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) 備考 (2件)
Cell Struct Funct.
巻: 40 ページ: 1-12
130004712922
Curr Opin Neurobiol.
巻: 27 ページ: 215-223
Neuron
巻: 81(4) ページ: 814-829
J Neurosci.
巻: 33(33) ページ: 13270-13285
http://www.med.nagoya-u.ac.jp/Yakuri/index.htm
http://www.med.nagoya-u.ac.jp/Yakuri/