• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ヒストン修飾リーダー因子による正常及びがん幹細胞の分化多能性の維持機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25830094
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 腫瘍生物学
研究機関独立行政法人国立がん研究センター

研究代表者

服部 奈緒子  独立行政法人国立がん研究センター, 研究所, 研究員 (30611090)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワードエピジェネティクス / ヒストン修飾 / ES細胞 / 幹細胞 / クロモドメイン
研究成果の概要

本研究では、分化多能性に関わるヒストン修飾リーダーを同定する目的で、クロモドメインタンパク質Cdyl2の幹細胞における機能を解析した。ノックダウンES細胞および過剰発現ES細胞の解析から、Cdyl2は、マウスES細胞の未分化状態の維持に重要であることが示された。また、ChIP assayから、Cdyl2は分化関連遺伝子の転写開始点近傍に結合することがわかった。さらに、Cdyl2はEZH2と結合すること、H3K27me3を認識することが示された。よって、Cdyl2は、EZH2によりメチル化された分化関連遺伝子に結合し、それらの発現を抑制することでES細胞の未分化性を保っていると考えられる。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (1件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件)

  • [雑誌論文] Compendium of aberrant DNA methylation and histone modifications in cancer.2014

    • 著者名/発表者名
      Naoko Hattori, Toshikazu Ushijima
    • 雑誌名

      Biochem biophys Res Commun

      巻: 455 ページ: 3-9

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi