• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

オートファジーにおける膜創成の先端イメージング技術による解析

研究課題

研究課題/領域番号 25840075
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 細胞生物学
研究機関大阪大学

研究代表者

濱崎 万穂  大阪大学, 生命機能研究科, 准教授 (30455216)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 2,600千円 (直接経費: 2,000千円、間接経費: 600千円)
キーワードオートファジー / 分解 / 膜輸送 / 小胞体 / CLEM / MAM / ミトコンドリア / メンブレントラフィック / オルガネラ
研究成果の概要

オートファジーは細胞内大規模分解系で、飢餓時の生存維持や、細胞内浄化による発がん、神経変性疾患、生活習慣病などの疾患発症の抑制など多岐に亘る機能を有し注目を集めている。その際に形成される膜オルガネラ、オートファゴソームの形成は小胞体・ミトコンドリア接触場で行われることを解明した。オートファゴソーム形成に関わる因子は多数同定されているが、更なる詳細を解析するために、光学顕微鏡、電子顕微鏡等のイメージング技術を駆使することで小胞体・ミトコンドリア接触場でも小胞体側でオートファゴソームの形成が起こる事が分かった。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (15件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (11件) (うち招待講演 11件)

  • [雑誌論文] Autophagy sequesters damaged lysosomes to control lysosomal biogenesis and kidney injury2013

    • 著者名/発表者名
      Maejima I, Takahashi A, Omori H, Kimura T, Takabatake Y, Saitoh T, Yamamoto A, Hamasaki M, Noda T, Isaka Y, Yoshimori T
    • 雑誌名

      EMBO J.

      巻: 32 号: 17 ページ: 2336-47

    • DOI

      10.1038/emboj.2013.171

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Up-to-date membrane biogenesis in the autophagosome formation2013

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki M, Shibutani ST, Yoshimori T
    • 雑誌名

      Curr. Opin. Cell Biol.

      巻: 25 号: 4 ページ: 1-6

    • DOI

      10.1016/j.ceb.2013.03.004

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Autophagosomes form at ER.mitochondria contact sites2013

    • 著者名/発表者名
      Hamasaki M, Furuta N, Matsuda A, Nezu A, Yamamoto A, Fujita N, Oomori H, Noda T, Haraguchi T, Hiraoka Y, Amano A, Yoshimori T
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 495 号: 7441 ページ: 389-93

    • DOI

      10.1038/nature11910

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Critical roles for lipomannan and lipoarabinomannan in cell wall integrity of mycobacteria and pathogenesis of tuberculosis.2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda T, Matsumura T, Ato M, Hamasaki M, Nishiuchi Y, Murakami Y, Maeda Y, Yoshimori T, Matsumoto S, Kobayashi K, Kinoshita T, Morita Y.
    • 雑誌名

      MBio

      巻: 4 号: 1

    • DOI

      10.1128/mbio.00472-12

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Analysis on the autophagosome formation site2015

    • 著者名/発表者名
      Maho Hamasaki
    • 学会等名
      Progress 100 Symposium:Kyushu-U and Standford-U joint Research Program
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-03-16 – 2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Analysis on the autophagosome formation site2014

    • 著者名/発表者名
      Maho Hamasaki
    • 学会等名
      分子生物学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25 – 2014-11-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 腎症を抑制するリソファジーとがん細胞オートファジーの解析2014

    • 著者名/発表者名
      Maho Hamasaki
    • 学会等名
      生化学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Autophagosomes formation takes place at ER-mitochondria contact sites2014

    • 著者名/発表者名
      Maho Hamasaki
    • 学会等名
      Andor Academy
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2014-07-31 – 2014-08-01
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 光顕・電顕相関法(CLEM)技術2014

    • 著者名/発表者名
      Maho Hamasaki
    • 学会等名
      電顕サマースクール
    • 発表場所
      久留米
    • 年月日
      2014-07-25 – 2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オートファゴソーム形成サイトの形態解析2014

    • 著者名/発表者名
      Maho Hamasaki
    • 学会等名
      蛋白質科学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-06-25 – 2014-06-26
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] オートファゴソームは小胞体ーミトコンドリアコンタクトサイトで形成される

    • 著者名/発表者名
      Maho Hamasaki
    • 学会等名
      阪大医学部・若手研究フォーラム
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Autophagosomes form at ER-mitochondria contact sites

    • 著者名/発表者名
      Maho Hamasaki
    • 学会等名
      XXIII ISMS
    • 発表場所
      新潟
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞の自己分解システム・オートファジーの分子機構と疾患における役割

    • 著者名/発表者名
      Maho Hamasaki
    • 学会等名
      Merck millipore BioScience Forum
    • 発表場所
      東京
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The autophagosome formation takes place at ER-mitochondria contact sites

    • 著者名/発表者名
      Maho Hamasaki
    • 学会等名
      IFRECで講演
    • 発表場所
      大阪大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The autophagosome formation takes place at ER-mitochondria contact sites

    • 著者名/発表者名
      Maho Hamasaki
    • 学会等名
      NIGで講演
    • 発表場所
      三島
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi