• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Wntシグナルによる感覚ニューロン受容野境界決定メカニズムの解明

研究課題

研究課題/領域番号 25840094
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 発生生物学
研究機関東京大学 (2014)
公益財団法人大阪バイオサイエンス研究所 (2013)

研究代表者

安永 桂一郎  東京大学, 理学系研究科, 研究員 (20534572)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
2013年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
キーワード受容野境界 / Wnt5 / Ryk / drl / 神経ー表皮間相互作用 / in vivo イメージング / 感覚神経 / ショウジョウバエ / Wnt / 受容野 / 樹状突起 / ライブイメージング / in vivo / RhoGEF / サイズ / 神経表皮間相互作用
研究成果の概要

本研究では、ショウジョウバエ感覚ニューロンをモデルとして、受容野境界が確立される分子・細胞メカニズムの解明を目指した。生体内の可視化法や遺伝学的手法を組み合わせることにより、分泌タンパク質Wnt5が境界での樹状突起伸長を適切なレベルに抑えることを見出した。さらに、Wnt5シグナルを媒介する分子としてtrioを同定した。これらの結果は受容野境界を確立する仕組みの一端を示している。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Local endocytosis triggers dendritic thinning and pruning in Drosophila sensory neurons2015

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kanamori, Jiro Yoshino, Kei-ichiro Yasunaga, Yusuke Dairyo, Kazuo Emoto
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6 号: 1 ページ: 6515-6515

    • DOI

      10.1038/ncomms7515

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Compartmentalized Calcium Transients Trigger Dendrite Pruning in Drosophila Sensory Neurons2013

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Kanamori, Makoto I. Kanai, Yusuke Dairyo, Kei-ichiro Yasunaga, Rei K. Morikawa, and Kazuo Emoto
    • 雑誌名

      Science

      巻: 340 号: 6139 ページ: 1475-1478

    • DOI

      10.1126/science.1234879

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Select interneuron clusters determine female sexual receptivity in Drosophila.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakurai, A., Koganezawa, M., Yasunaga, K., Emoto, K. and Yamamoto, D.
    • 雑誌名

      Nat. Commun.

      巻: 4 号: 1 ページ: 1825-1833

    • DOI

      10.1038/ncomms2837

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Adult Drosophila sensory neurons use two distinct mechanisms to specify their dendritic fields2013

    • 著者名/発表者名
      Kei-ichiro Yasunaga, Kazuo Emoto
    • 学会等名
      Neuro2013
    • 発表場所
      Kyoto
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻脳機能学分野ホームページ

    • URL

      http://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/users/brain/

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 東京大学大学院理学系研究科生物科学専攻脳機能学講座ホームページ

    • URL

      http://www.biol.s.u-tokyo.ac.jp/users/brain/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi