• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

転写の動的挙動の次世代への継承の解析

研究課題

研究課題/領域番号 25840095
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 発生生物学
研究機関東邦大学 (2014)
独立行政法人理化学研究所 (2013)

研究代表者

村本 哲哉  東邦大学, 理学部, 講師 (10612575)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワード転写 / ライブイメージング / 細胞分化 / 周期性 / ゆらぎ / クロマチン修飾 / 遺伝子発現動態 / ライブセルイメージング
研究成果の概要

細胞間での遺伝子発現がばらつく変異株の単離を試みた結果、4種類の興味深い変異株が得られた。そこで、母細胞での転写の活性化状態が、娘細胞でどの程度失われているのか、遺伝子の転写を生細胞内で長時間計測するライブイメージング技術を用いて検討した。その解析の過程で、発生分化開始直後にはランダムな振る舞いをしていた発生の遺伝子が、発生分化開始後5時間で、細胞集団全体で同期して活性化と不活性化を繰り返すという非常に興味深い現象を発見し、その詳細なメカニズムを解析した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (13件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 4件) 備考 (3件)

  • [雑誌論文] GATA転写因子の核-細胞質間往復輸送は 発生タイマーとして機能する2015

    • 著者名/発表者名
      上田昌宏、村本哲哉
    • 雑誌名

      Japanese Scientists in Science 2014

      巻: 1 ページ: 29-29

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Nucleocytoplasmic shuttling of a GATA transcription factor functions as a development timer.2014

    • 著者名/発表者名
      Cai H, Katoh-Kurasawa M, Muramoto T, Santhanam B, Long Y, Li L, Ueda M, Iglesias PA, Shaulsky G and Devreotes PN.
    • 雑誌名

      Science

      巻: 343 (6177) 号: 6177 ページ: 1249531-1249531

    • DOI

      10.1126/science.1249531

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Imaging Nascent RNA Dynamics in Dictyostelium2013

    • 著者名/発表者名
      Chubb, J.R., Stevense, M., Cannon, D., Muramoto, T., and Corrigan, A.
    • 雑誌名

      Methods Mol Biol.

      巻: 1042 ページ: 101-113

    • DOI

      10.1007/978-1-62703-526-2_8

    • ISBN
      9781627035255, 9781627035262
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 発生分化過程でみられる転写の振動現象のイメージング解析2015

    • 著者名/発表者名
      村本哲哉
    • 学会等名
      第37回つくば藻類・プロティストフォーラム
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-06-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Nucleocytoplasmic Shuttling of a GATA Transcription Factor Functions as a Development Timer2015

    • 著者名/発表者名
      Tetsuya Muramoto and Masahiro Ueda
    • 学会等名
      48th JSDB meeting (2015 JSDB-APDBN meeting)
    • 発表場所
      Tsukuba International Congress Center(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2015-06-03
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発生分化における周期的遺伝子発現ダイナミクス2014

    • 著者名/発表者名
      村本哲哉
    • 学会等名
      細胞動態システム科学グループミーティングVIII
    • 発表場所
      大阪大学待兼山会館(大阪府豊中市)
    • 年月日
      2014-12-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 細胞集団における転写の同期現象の発見と分子メカニズムの解明2014

    • 著者名/発表者名
      村本哲哉
    • 学会等名
      第4回日本細胞性粘菌学会
    • 発表場所
      東北大学片平さくらホール(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2014-10-11
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 発生分化における遺伝子発現動態のイメージング解析2014

    • 著者名/発表者名
      村本哲哉
    • 学会等名
      国立遺伝学研究所研究会・第28回モロシヌス研究会
    • 発表場所
      国立遺伝学研究所(静岡県三島市)
    • 年月日
      2014-06-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Screen for modifiers of transcriptional inheritance

    • 著者名/発表者名
      Muramoto, T., and Ueda, M.
    • 学会等名
      第46回日本発生生物学会年会
    • 発表場所
      島根,くにびきメッセ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ライブセルイメージングを用いた遺伝子発現解析法

    • 著者名/発表者名
      村本哲哉
    • 学会等名
      第3回日本細胞性粘菌学会例会
    • 発表場所
      京都,京都大学理学研究科
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [備考] 大阪大学大学院理学研究科・理学部 研究トピックス

    • URL

      http://www.bio.sci.osaka-u.ac.jp/newinfo/info79.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 理化学研究所生命システム研究センター ニュース

    • URL

      http://www.qbic.riken.jp/japanese/news/topic/muramoto20140404.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 理化学研究所生命システム研究センター 英語版ニュース

    • URL

      http://www.qbic.riken.jp/english/news/topic/muramoto20140404.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi