• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

哺乳動物が環境光を感知するためのメラノプシンの分子特性の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25840122
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 動物生理・行動
研究機関分子科学研究所

研究代表者

塚本 寿夫  分子科学研究所, 生命・錯体分子科学研究領域, 助教 (90579814)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード光受容 / ロドプシン / 分子進化 / レチナール / 環境光 / 分光学 / 電気生理学 / タンパク質 / 国際情報交換 アメリカ / 体内時計
研究成果の概要

哺乳類は、他の多くの動物と同様に、外界の光環境に応じて、概日時計の調節などを行う。このような哺乳類における、「視覚外」の環境光受容には、網膜内の視細胞と共に、網膜神経節細胞が関わることが知られている。この網膜神経節細胞の光受容は、メラノプシンというタンパク質が担っている。
本研究では、哺乳類メラノプシンが、環境光受容を担うために特徴的な分子特性を持っているのではないかと考え、種々の哺乳類メラノプシンと分子系統的に近縁な他の光受容タンパク質との間で分光学的・生化学的な性質を比較した。その結果、哺乳類メラノプシンが、環境光を受容するために適した分子特性を持つことを示唆する結果を得た。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (6件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Chimeras of Channelrhodopsin-1 and -2 from Chlamydomonas reinhardtii Exhibit Distinctive Light-induced Structural Changes from Channelrhodopsin-2.2015

    • 著者名/発表者名
      Asumi Inaguma, Hisao Tsukamoto, Hideaki E. Kato, Tetsunari Kimura, Toru Ishizuka, Satomi Oishi, Hiromu Yawo, Osamu Nureki, Yuji Furutani
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 290 号: 18 ページ: 11623-11634

    • DOI

      10.1074/jbc.m115.642256

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Distribution of Mammalian-Like Melanopsin in Cyclostome Retinas Exhibiting a Different Extent of Visual Functions.2014

    • 著者名/発表者名
      Sun L, Kawano-Yamashita E, Nagata T, Tsukamoto H, Furutani Y, Koyanagi M, Terakita A.
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 9 ページ: e108209-e108209

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0108209

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Gタンパク質共役受容体オプシンとその構成的活性化変異体の構造ダイナミクス2014

    • 著者名/発表者名
      塚本寿夫
    • 雑誌名

      生物物理

      巻: 54 号: 2 ページ: 111-112

    • DOI

      10.2142/biophys.54.111

    • NAID

      130003391412

    • ISSN
      0582-4052, 1347-4219
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A constitutively activating mutation alters the dynamics and energetics of a key conformational change in a ligand-free G protein-coupled receptor2013

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tsukamoto, David L. Farrens
    • 雑誌名

      J. Biol. Chem.

      巻: 288 号: 39 ページ: 28207-28216

    • DOI

      10.1074/jbc.m113.472464

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Energetics and conformational dynamics underlying the activation of the G protein-coupled receptor opsin assessed by site-directed fluorescence labeling and nanodisc techniques2014

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tsukamoto, David L. Farrens
    • 学会等名
      16th International Conference on RETINAL PROTEINS
    • 発表場所
      長浜ロイヤルホテル(長浜、滋賀)
    • 年月日
      2014-10-05 – 2014-10-10
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ATR-FTIR spectroscopic analyses of interaction modes underlying unique ion selectivity of a two-pore domain potassium channel TWIK-12014

    • 著者名/発表者名
      Hisao Tsukamoto, Koichi Nakajo, Yoshihiro Kubo, Yuji Furutani
    • 学会等名
      第52回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター(札幌、北海道)
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-27
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ヒトメラノプシンとマウスメラノプシンの違い2014

    • 著者名/発表者名
      塚本寿夫、久保義弘、David L. Farrens、小柳光正、寺北明久、古谷祐詞
    • 学会等名
      日本動物学会第85回大会
    • 発表場所
      東北大学(仙台、宮城)
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 哺乳類メラノプシンが持つ分子特性とそれが生み出されるメカニズム2014

    • 著者名/発表者名
      塚本寿夫、David L. Farrens、久保義弘、小柳光正、寺北明久、古谷祐詞
    • 学会等名
      平成25年度生物物理学会中部支部講演会
    • 発表場所
      岡崎カンファレンスセンター(愛知)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 哺乳類メラノプシンが示す特徴的な分子特性2013

    • 著者名/発表者名
      塚本寿夫、David L. Farrens、久保義弘、小柳光正、寺北明久、古谷祐詞
    • 学会等名
      日本動物学会第84回大会
    • 発表場所
      岡山大学(岡山)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 哺乳類two-pore型カリウムチャネルTWIK-1の全反射赤外分光解析2013

    • 著者名/発表者名
      塚本寿夫、中條浩一、久保義弘、古谷祐詞
    • 学会等名
      第51回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      京都国際会議場(京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Evolution of Visual and Non-visual Pigments2014

    • 著者名/発表者名
      David M. Hunt, Mark W. Hankins, Shaun P. Collin, N. Justin Marshall ed.
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      Springer
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [備考] 分子科学研究所 古谷グループ ウエブサイト

    • URL

      http://groups.ims.ac.jp/organization/furutani_g/index.html

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi