研究課題
若手研究(B)
本研究では,主に国内島嶼域に分布する地下生菌の多様性解明と系統分類を推進し,さらに,琉球列島等の島嶼と日本本土間に分断分布する同種・姉妹種間の系統的分化と海峡形成年代を対応させ,分岐年代推定を行うことで,地下生菌の進化的起源を推定することを目標とした.本研究により,イグチ科地下生菌の新属Turmalineaを記載し,本属や近縁の地下生菌属に含まれる複数の新種や未記載種の存在が明らかになった.また,上述の分断分布に対応した遺伝的分化を示す系統が複数認められたが,その程度は一定でなく,中には分化が確認されない系統もあり,現時点でこれらの遺伝的分化を分岐年代推定に用いることは困難であると考えられた.
すべて 2016 2015 2014 2013 その他
すべて 国際共同研究 (3件) 雑誌論文 (8件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (15件) (うち国際学会 2件、 招待講演 2件) 備考 (5件)
Mycoscience
巻: 57 号: 1 ページ: 58-63
10.1016/j.myc.2015.08.005
40020742956
Persoonia
巻: 37 号: 1 ページ: 173-198
10.3767/003158516x691212
神奈川県立博物館研究報告
巻: 44 ページ: 49-70
神奈川自然誌資料
巻: 36 ページ: 1-6
菌蕈
巻: 61 ページ: 15-19
40020387272
IFO Research Communications
巻: 28 ページ: 128-128
巻: 43 ページ: 63-66
40020040242
鎮座百年記念第二次明治神宮境内総合調査報告書
巻: - ページ: 125-134
http://nh.kanagawa-museum.jp/staff/data/st12.html
http://nh.kanagawa-museum.jp/whatsnew/news/wn207.html
http://nh.kanagawa-museum.jp/whatsnew/news/wn202.html