• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

社会性を持つ寄生虫:カースト比率の決定要因の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25840160
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生態・環境
研究機関高知大学

研究代表者

三浦 収  高知大学, 教育研究部総合科学系複合領域科学部門, 准教授 (60610962)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,550千円 (直接経費: 3,500千円、間接経費: 1,050千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード社会性 / 二生吸虫 / カースト比率 / 寄生虫
研究成果の概要

社会性を持つ二生吸虫は、繁殖を担うカーストと繁殖個体を敵から守る兵隊カーストに分業することで効果的にコロニーを維持している。本研究では、これらの2つのカーストの比率がどのような要因により決定されているのかを検討した。その結果、二生吸虫のカースト比率は外敵との競争圧の影響をあまり受けていないことが明らかになった。おそらく、コロニー内の個体密度や栄養状態または遺伝的要因等の他の要因がカースト比率に影響を与えているものと考えられる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Impact of the 2011 Tohoku Earthquake Tsunami on marine and coastal organisms2016

    • 著者名/発表者名
      Miura, O., Kanaya, G.
    • 雑誌名

      Biology International

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 二生吸虫:宿主を操る黒幕の正体2013

    • 著者名/発表者名
      三浦 収
    • 雑誌名

      日本生態学会誌

      巻: 63 ページ: 287-297

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 兵隊を持つ二生吸虫

    • 著者名/発表者名
      三浦 収
    • 学会等名
      第83回日本寄生虫学会大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 高知大学三浦研究室

    • URL

      http://www.cc.kochi-u.ac.jp/~miurao/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
  • [備考] 三浦収研究室

    • URL

      http://www.cc.kochi-u.ac.jp/~miurao/index.html

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi