• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大型鳥類サイチョウ類の種子散布行動が樹木の繁殖成功を左右する:散布地間の比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 25840162
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生態・環境
研究機関石川県立大学

研究代表者

北村 俊平  石川県立大学, 生物資源環境学部, 准教授 (60549674)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 1,040千円 (直接経費: 800千円、間接経費: 240千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードサイチョウ / 種子散布 / カオヤイ国立公園 / 種子食害 / アグライア / 実生 / 生存率 / Aglaia spectabilis / 自動撮影 / Canarium euphyllum
研究成果の概要

大型種子をもつ樹木センダン科アグライアAglaia spectabilisを対象として、サイチョウ類の体内を通過した種子の発芽実験と4haの調査区内で2000年8月に個体識別を行ったアグライアの15年後の生存状況を確認し、サイチョウ類の種子散布者としての質的な有効性を評価した。サイチョウ類の体内を通過したアグライア種子は、対照区の種子より高い発芽率を示した。また当年生実生は母樹からの落下やネズミ類の二次散布よりも広範囲に分布しており、15年後の生存率は16%だった。先行研究と本研究の結果から、サイチョウ類は大型種子をもつアグライアの量的・質的に有効な種子散布者として機能していると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 1件)

  • [雑誌論文] 鳥類による生態系サービス:特に花粉媒介と種子散布に着目して2015

    • 著者名/発表者名
      北村俊平
    • 雑誌名

      日本鳥学会誌

      巻: 64 号: 1 ページ: 25-37

    • DOI

      10.3838/jjo.64.25

    • NAID

      130005067888

    • ISSN
      0913-400X, 1881-9710
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Nutmeg-vertebrate interactions in Asia-Pacific region: the importance of frugivores for seed dispersal in Myristicaceae2013

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, S., Poonswad, P.
    • 雑誌名

      Tropical Conservation Science

      巻: 6 ページ: 608-636

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] センダン科Aglaia spectabilisの種子散布者としての サイチョウ類の質的な有効性2016

    • 著者名/発表者名
      北村俊平, & Poonswad, P.
    • 学会等名
      第26回日本熱帯生態学会年次大会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県つくば市)
    • 年月日
      2016-06-17
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] サイチョウ類が散布する樹木センダン科Aglaia spectabilisの15年間の個体群動態2016

    • 著者名/発表者名
      北村俊平, & Poonswad, P.
    • 学会等名
      第63回日本生態学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2016-03-20
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Seed retention times for wild fruits consumed by captive hornbills (Buceros bicornis and Rhyticeros undulatus) in Thailand2015

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, S., Chodapisitkul, S., Sooktawee, A., & Poonswad, P.
    • 学会等名
      The 6th International Symposium-Workshop on Frugivores and Seed Dispersal
    • 発表場所
      アルパインヒース(南アフリカドラケンスバーグ)
    • 年月日
      2015-06-21
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 落ちた銀杏は誰のもの?自動撮影カメラによるイチョウGinkgo bilobaの種子消費動物の解明2015

    • 著者名/発表者名
      北村俊平, 澤田美砂
    • 学会等名
      第62回日本生態学会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島県・鹿児島市)
    • 年月日
      2015-03-18 – 2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Dispersal of Ginkgo billoba (Ginkgoaceae), a large-seeded tree species, in a temperate forest in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, S. & Sawada, M
    • 学会等名
      The 3rd Asia Regional Conference of the Society for Conservation Biology - Asia section
    • 発表場所
      マラッカ(マレーシア)
    • 年月日
      2014-08-19 – 2014-08-22
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 行動追跡データと種子の体内滞留時間から推定したホイカーケン野生生物保護区のサイチョウ類2種の種子散布距離2014

    • 著者名/発表者名
      北村俊平, Chodapisitkul, S., Sooktawee, A., & Poonswad, P.
    • 学会等名
      第24回日本熱帯生態学会
    • 発表場所
      宇都宮大学(栃木県・宇都宮市)
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Seed retention times for wild fruits consumed by captive hornbills (Buceros bicornis and Rhyticeros undulatus) in Thailand

    • 著者名/発表者名
      Kitamura, S., Chodapisitkul, S., Sooktawee, A., Poonswad, P.
    • 学会等名
      The 6th International Hornbill Conference
    • 発表場所
      AIM Conference Center(マニラ)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] タイのサイチョウ類が散布する10種の種子の体内滞留時間

    • 著者名/発表者名
      北村俊平, Chodpistkul, S., Sooktawee, A., Poonswad, P.
    • 学会等名
      日本熱帯生態学会
    • 発表場所
      九州大学(福岡)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 大型の果実食鳥類サイチョウ類による長距離種子散布

    • 著者名/発表者名
      北村俊平, Chodapisitkul, S., Sooktawee, A., & Poonswad, P.
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi