研究課題/領域番号 |
25850002
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
遺伝育種科学
|
研究機関 | 奈良先端科学技術大学院大学 |
研究代表者 |
島谷 善平 奈良先端科学技術大学院大学, バイオサイエンス研究科, 研究員 (30574701)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
|
キーワード | 次世代植物育種技術 / イネ / ゲノム編集 / 遺伝子ターゲティング / 形質転換 / ゲノム編集技術 / 新植物育種技術 |
研究成果の概要 |
本課題では、強力ポジティブ・ネガティブ選抜法によるイネ・遺伝子ターゲティング法を基に、遺伝子組換えの痕跡が残らない次世代植物育種技術 (NBT) の開発を進める。トウモロコシ由来のDNA型トランスポゾンAc/Dsを改変利用して、人為配列を一切残さないポジティブマーカー遺伝子削除機構の構築に成功したため、一回の実験プロセスで遺伝子ターゲティングとポジティブマーカー遺伝子削除が順次進行するシステムを構築した。次いで、それを用いてイネゲノム上の耐病性遺伝子OsRacGEF1の機能向上を試みた。得られた改変体は恒常活性化型OsRacGEF1を発現し、耐病性形質が向上すると期待される。
|