• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

病原糸状菌エフェクターが起動する植物免疫スイッチの解析

研究課題

研究課題/領域番号 25850029
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 植物保護科学
研究機関石川県立大学

研究代表者

高原 浩之  石川県立大学, 生物資源環境学部, 准教授 (30397898)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,290千円 (直接経費: 3,300千円、間接経費: 990千円)
2014年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード植物病原菌 / エフェクター / 植物免疫 / 植物病原糸状菌 / 病原糸状菌
研究成果の概要


アブラナ科植物炭疽病菌は,宿主細胞へ侵入する際にエフェクタータンパク質を分泌する.本研究では、炭疽病菌エフェクター候補の中から、植物の防御応答の指標として挙げられる細胞死を抑制する2種類の因子を同定した.その一方で,植物の細胞死を引き起こす新規の分泌タンパク因子も見出した.これらは,他のいくつかの植物病原糸状菌ゲノム中にも存在していたことから,Colletotrichum属を超えて共通の機能をもつエフェクターではないかと推察した.

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (14件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (13件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] A mutable albino allele in rice reveals that formation of thylakoid membranes requires SNOW-WHITE LEAF1 gene.2014

    • 著者名/発表者名
      Hayashi-Tsugane M, Takahara H, Ahmed N, Himi E, Takagi K, Iida S, Tsugane K, Maekawa M.
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 55 号: 1 ページ: 3-15

    • DOI

      10.1093/pcp/pct149

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 炭疽病菌エフェクターの機能特性2015

    • 著者名/発表者名
      髙原浩之・岩井瑛理子・伊永結貴・山口将・湯本亮・三浦隆紀・Richard O’Connell
    • 学会等名
      日本植物病理学会100周年記念大会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2015-03-29 – 2015-03-31
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] レンコンネモグリセンチュウのレンコン若芽への侵入過程の光顕及び電顕観察2015

    • 著者名/発表者名
      植松繁・髙原浩之・栗原孝行・藪哲男・古賀博則
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会大会
    • 発表場所
      山形県
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Fusarium graminearumの推定エポキシド加水分解酵素遺伝子の同定2014

    • 著者名/発表者名
      外内澪・牧瀬福次郎・竪石秀明・西内巧・髙原浩之
    • 学会等名
      平成26年度日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      富山県
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アブラナ科植物炭疽病菌エフェクターによる植物細胞死誘導の抑制2014

    • 著者名/発表者名
      岩井瑛理子・伊永結貴・湯本亮・三浦隆紀・髙原浩之
    • 学会等名
      平成26年度日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      富山県
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] アブラナ科植物炭疽病菌の分泌型細胞死誘導タンパク質2014

    • 著者名/発表者名
      山口将・髙原浩之
    • 学会等名
      平成26年度日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      富山県
    • 年月日
      2014-09-27 – 2014-09-28
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] レンコン組織内に侵入したレンコンネモグリセンチュウ2014

    • 著者名/発表者名
      植松繁・髙原浩之・栗原孝行・藪哲男・古賀博則
    • 学会等名
      日本線虫学会第22回大会
    • 発表場所
      茨城県
    • 年月日
      2014-09-16 – 2014-09-18
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ロシア国で収集したトールフェスクからのNeotyphodium エンドファイト菌の分離・培養と我が国の牧草への人工接種による感染2014

    • 著者名/発表者名
      古賀博則・柴田涼子・中村有希・岡崎 博・髙原浩之
    • 学会等名
      日本菌学会第58回大会
    • 発表場所
      石川県
    • 年月日
      2014-06-13 – 2014-06-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] トランスポゾンnDart1を利用したイネいもち病抵抗性コシヒカリの選抜2014

    • 著者名/発表者名
      髙原浩之・古賀博則・前川雅彦
    • 学会等名
      平成26年度日本植物病理学会
    • 発表場所
      北海道
    • 年月日
      2014-06-02 – 2014-06-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] いもち病抵抗性を示すコシヒカリ-トランスポゾン挿入変異体の同定2014

    • 著者名/発表者名
      繁田春香・廣野皓亮・元女恭孝・古賀博則・前川雅彦・髙原浩之
    • 学会等名
      第66回北陸病害虫研究会
    • 発表場所
      福井県
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] イネ内在性DNA型トランスポゾンを利用した病害抵抗性分子育種の試み2013

    • 著者名/発表者名
      髙原浩之・繁田春香・廣野皓亮・元女恭孝・古賀博則・前川雅彦
    • 学会等名
      日本植物病理学会平成25年度植物感染生理談話会
    • 発表場所
      石川県
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 石川県のブランド作物における病害発生とその防除に向けた研究2013

    • 著者名/発表者名
      宮下奈緒・中永里美・原田昂・林里紗・濱田亜矢子・安達直人・藪哲男・中野眞一・栗原孝行・髙原浩之・古賀博則
    • 学会等名
      日本植物病理学会平成25年度植物感染生理談話会
    • 発表場所
      石川県
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] いもち病抵抗性分子育種を目指したイネDNA型トランスポゾン挿入変異体の解析2013

    • 著者名/発表者名
      髙原浩之・繁田春香・古賀博則・前川雅彦
    • 学会等名
      平成25年度日本植物病理学会関西部会
    • 発表場所
      岡山県
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 植物の防御機構をかいくぐる病原菌の感染戦略

    • 著者名/発表者名
      髙原浩之
    • 学会等名
      第29回植物バイテクシンポジウム
    • 発表場所
      京都府
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi