• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

低タンパク質栄養によるアディポネクチン増加機構の解明とその生理的意義

研究課題

研究課題/領域番号 25850095
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 食品科学
研究機関日本医科大学

研究代表者

鈴木 由香 (豊島由香 / 豊島 由香 / 鈴木 由香(豊島由香))  日本医科大学, 付置研究所, 講師 (70516070)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
3,640千円 (直接経費: 2,800千円、間接経費: 840千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワードアディポネクチン / 低タンパク質栄養 / 脂肪細胞 / 低タンパク質食 / インスリン / インスリン様成長因子 / タンパク質栄養 / エネルギー消費 / インスリンシグナル / 耐糖能 / アミノ酸
研究成果の概要

アディポネクチンは脂肪細胞から分泌されるアディポサイトカインの一つであり、インスリン感受性を上昇させ、生活習慣病の発症を抑える働きがある。我々は、成長期のラットに低タンパク質食を給餌すると血中のアディポネクチンが増加することを見出した。これは、脂肪細胞での合成促進によって起こるのではなく、脂肪細胞からの分泌促進もしくは血中での分解抑制によって起こることがわかった。さらに、低タンパク質食給餌による血中アディポネクチンの増加は、血中のインスリンやインスリン様成長因子1の減少を脂肪細胞が直接感知して起こると考えられた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) (うち国際学会 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Tissue-specific effects of protein malnutrition on insulin signaling pathway and lipid accumulation in growing rats2014

    • 著者名/発表者名
      Yuka Toyoshima, Reiko Tokita, Yusuke Taguchi, Narumi Akiyama-Akanishi, Asako Takenaka, Hisanori Kato, Kazuhiro Chida, Fumihiko Hakuno, Shiro Minami, Shin-Ichiro Takahashi
    • 雑誌名

      Endocrine Journal

      巻: 61 号: 5 ページ: 499-512

    • DOI

      10.1507/endocrj.EJ13-0514

    • NAID

      130004443967

    • ISSN
      0918-8959, 1348-4540
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Insulin injection restored increased insulin receptor substrate (IRS)-2 protein during short-term protein restriction but did not affect reduced insulin-like growth factor (IGF)-I mRNA or increased triglyceride accumulation in the liver of rats.2014

    • 著者名/発表者名
      Yori Ozaki, Tomoya Takeda, Narumi Akanishi, Fumihiko Hakuno, Yuka Toyoshima, Shin-Ichiro Takahashi & Asako Takenaka
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: - 号: 1 ページ: 130-138

    • DOI

      10.1080/09168451.2014.877825

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Insulin-induced acetyl-CoA carboxylase alpha is responsible for triglyceride accumulation in primary hepatocytes of low protein diet-fed rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Taguchi Y, Toyoshima Y, Tokita R, Kato H, Takahashi S, Minami S
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Yokohama, JAPAN
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Protein malnutrition increases the amount and phosphorylation of 4E-binding protein 1 (4E-BP1) to accumulate lipid in rat liver.2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima Y, Tokita R, Taguchi Y, Yoshizawa F, Takahashi S, Kato H, Minami S
    • 学会等名
      12th Asian Congress of Nutrition
    • 発表場所
      Yokohama, JAPAN
    • 年月日
      2015-05-14
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 低タンパク質栄養状態におけるエネルギー消費量の亢進は血中アディポネクチン量の増加を介して起こる2014

    • 著者名/発表者名
      豊島由香、時田玲子、田口雄亮、高橋伸一郎、加藤久典、南史朗
    • 学会等名
      第8回アミノ酸学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 低タンパク質栄養による血中アディポネクチン増加機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      豊島由香、時田玲子、田口雄亮、高橋伸一郎、加藤久典、南史朗
    • 学会等名
      日本アミノ酸学会第7回学術大会
    • 発表場所
      熊本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 低タンパク質食給餌ラットから調製した単離肝細胞におけるインスリンシグナル2013

    • 著者名/発表者名
      田口雄亮、豊島由香、時田玲子、加藤久典、高橋伸一郎、南史朗
    • 学会等名
      第67回日本栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 日本医科大学先端医学研究所

    • URL

      http://home.nms.ac.jp/ig/index.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi