• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イオン顕微鏡を用いた元素イメージングによる木質細胞壁形成過程の研究

研究課題

研究課題/領域番号 25850120
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 木質科学
研究機関東京大学

研究代表者

竹内 美由紀  東京大学, 農学生命科学研究科, 特任助教 (20378912)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 2,730千円 (直接経費: 2,100千円、間接経費: 630千円)
キーワード細胞壁 / 安定同位体 / 二次イオン質量分析法 / 元素イメージング
研究成果の概要

本課題では光合成により吸収された炭素が、木部細胞壁に取り込まれる過程を明らかにすることを目的とした。炭素の安定同位体で標識した二酸化炭素を樹木に短時間与えるパルスラベリングと、安定同位体比の測定および二次イオン質量分析法による同位体イメージングを組み合わせて樹体内におけるこの炭素の挙動を追跡した。安定同位体投与後の時間経過に伴う、13Cの細胞壁内分布変化を細胞レベルで観察することができた。また光合成で取り込まれた炭素の一部がすみやかに木部に送られて細胞壁に取り込まれることが明らかになった。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) (うち招待講演 3件)

  • [雑誌論文] 二次元高分解能二次イオン質量分析装置(NanoSIMS)を用いた生物試料の元素イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      竹内美由紀
    • 雑誌名

      PLANT MORPHOLOGY

      巻: 26 号: 1 ページ: 19-23

    • DOI

      10.5685/plmorphol.26.19

    • NAID

      130005066542

    • ISSN
      0918-9726, 1884-4154
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Isotopic imaging of carbon accumulation during xylem cell wall formation using 13CO2 pulse labeling2015

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Takeuchi, Mariko Norisada and Akira Isogai
    • 学会等名
      IAWPS2015 International Symposium on Wood Science and Technology
    • 発表場所
      タワーホール船堀、東京
    • 年月日
      2015-03-15 – 2015-03-17
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] SIMSを用いた植物体内における炭素移動の観察2014

    • 著者名/発表者名
      竹内美由紀、磯貝明
    • 学会等名
      平成26年度 生理学研究所研究会 電子顕微鏡機能イメージングの医学・生物学への応用
    • 発表場所
      自然科学研究機構 岡崎コンファレンスセンター,岡崎
    • 年月日
      2014-11-12 – 2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 同位体イメージングによる植物細胞壁への光合成産物堆積過程の解析2014

    • 著者名/発表者名
      竹内美由紀、磯貝明
    • 学会等名
      日本植物学会第78回大会
    • 発表場所
      明治大学 生田キャンパス、川崎
    • 年月日
      2014-09-12 – 2014-09-14
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Visualizing accumulation of photosynthetic products in plant using isotopic labeling and SIMS2014

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Takeuchi, Akira Isogai
    • 学会等名
      SISS16 The Scientific International Symposium on SIMS and Related Techniques Based on Ion-Solid Interactions
    • 発表場所
      北海道大学、札幌
    • 年月日
      2014-06-19 – 2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 二次イオン質量分析法を用いた同位体イメージングによる 光合成産物の木部細胞壁への堆積過程の解析2014

    • 著者名/発表者名
      竹内美由紀、磯貝明
    • 学会等名
      第64回 日本木材学会
    • 発表場所
      愛媛大学城北キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 二次イオン質量分析法による樹木内の炭素移動の可視化2013

    • 著者名/発表者名
      竹内美由紀、磯貝明
    • 学会等名
      日本植物学会第77回大会
    • 発表場所
      北海道大学札幌キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Imaging of carbon incorporation in tree using 13CO2 pulse labeling and NanoSIMS2013

    • 著者名/発表者名
      Miyuki Takeuchi, Akira Isogai
    • 学会等名
      19th International Conference on Secondary Ion Mass Spectrometry
    • 発表場所
      Jungmun Sightseeing Complex, Seogwipo City, Jeju-do, Korea
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi