• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

イヌジステンパーウイルスの霊長類での病原性獲得機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25850202
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 獣医学
研究機関国立感染症研究所

研究代表者

酒井 宏治  国立感染症研究所, その他部局等, 主任研究官 (70515535)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードCDV / SLAM / nectin4 / ヒト / 宿主域 / 受容体 / イヌジステンパーウイルス / ウイルス / レセプター / 変異 / 感染症 / 獣医学 / 人獣共通感染症 / 実験動物学
研究成果の概要

サルから分離されたCYN07-dV株を用いて、H蛋白質に3つの変異パターンにより、ヒトSLAM利用が利用可能であることを明らかにした。しかし、これら変異は、野生型CDVイヌ分離株のヒトSLAM利用のための普遍的な変異ではなかった。野生型CDVイヌ分離株が、ヒトSLAMを利用するためには、サル分離株に独特の変異も必要であることが明らかにした。したがって、野生型CDVが霊長類であるサルにおいて流行した時点で、ヒトSLAMの効率的な利用に必要な変異の一つも獲得したが、それだけでは不十分であり、ヒトSLAMの効率的な利用には、更なる変異が必要であることを明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Canine distemper virus associated with a lethal outbreak in monkeys can readily adapt to use human receptors.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakai K, Yoshikawa T, Seki F, Fukushi S, Tahara M, Nagata N, Ami Y, Mizutani T, Kurane I, Yamaguchi R, Hasegawa H, Saijo M, Komase K, Morikawa S, Takeda M.
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 87 号: 12 ページ: 7170-7175

    • DOI

      10.1128/jvi.03479-12

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Host range and cell tropism determinants of measles virus and canine distemper virus2014

    • 著者名/発表者名
      Makoto Takeda, Kouji Sakai, Fumio Seki, and Noriyuki Otsuki
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      横浜、日本
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 犬ジステンパーウイルスの霊長類レセプター利用に関する解析2014

    • 著者名/発表者名
      酒井宏治
    • 学会等名
      Third Negative Strand Virus – Japan Symposium
    • 発表場所
      沖縄、日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] High potential of canine distemper virus in the ability to use macaca and human receptors2013

    • 著者名/発表者名
      Kouji SAKAI
    • 学会等名
      15th International. Negative Strand Virus Meeting.
    • 発表場所
      Granada, Spain
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] サルから分離された犬ジステンパーウイルスのヒト受容体利用能獲得に必要な変異2013

    • 著者名/発表者名
      酒井宏治
    • 学会等名
      第156回日本獣医学会学術集会
    • 発表場所
      岐阜、日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 犬ジステンパーウイルスのヒトSLAM利用能獲得に必要な変異2013

    • 著者名/発表者名
      酒井宏治
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸、日本
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi