• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

昆虫寄生菌感染ハマダラカのリアルタイム行動解析

研究課題

研究課題/領域番号 25850227
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 昆虫科学
研究機関帯広畜産大学

研究代表者

相内 大吾  帯広畜産大学, 畜産学部, 助教 (50552783)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,420千円 (直接経費: 3,400千円、間接経費: 1,020千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード昆虫寄生菌 / Beauveria bassiana / 感染症媒介蚊 / Anopheles stephensi / ベクターコントロール / 行動制御 / 産卵行動 / 吸血行動 / 宿主探索行動 / 自動行動アッセイ
研究成果の概要

これまで昆虫寄生菌によるハマダラカの防除研究は致死効果のみ評価されてきたが、本研究課題では宿主探索行動・吸血行動・産卵行動の3種の亜致死性の効果に着目して実施した。その結果、宿主探索行動では菌の感染により熱および色、匂いを認識できなくなること、吸血行動では吸血率、吸血量が低下すること、産卵行動では卵巣の濾胞の発達が抑制され、産卵数および卵の孵化率が低下することが明らかになった。これらの行動阻害は感染症の媒介効率に直接影響するものと考えられ、昆虫寄生菌の感染により疫学的な意味において不活性なベクターを作り出すことが可能であることを示している。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (12件)

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 国際共同研究 (1件) 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (10件) (うち国際学会 2件、 招待講演 4件)

  • [国際共同研究] ワガドゥグ大学/マラリア研究・研修センター(ブルキナファソ)

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] Evaluation of the pathogenicity and infectivity of entomopathogenic hypocrealean fungi, isolated from wild mosquitoes in Japan and Burkina Faso, against female adult Anopheles stephensi mosquitoes2015

    • 著者名/発表者名
      Minehiro ISHII, Junya TAKESHITA, Mitsugu ISHIYAMA, Masayuki TANI, Masanori KOIKE, Daigo AIUCHI
    • 雑誌名

      fungal ecology

      巻: 15 ページ: 39-50

    • DOI

      10.1016/j.funeco.2015.02.002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Entomopathogenic fungus inhibits blood feeding and egg production of mosquito2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ishii, M. Koike, and D. Aiuchi
    • 学会等名
      第60回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      大阪府立大学(大阪府・堺市)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Entomopathogenic fungus Beauveria bassiana sensu lato inhibits propagation of malaria mosquito Anopheles stephensi2016

    • 著者名/発表者名
      Minehiro Ishii
    • 学会等名
      The 2nd Tokyo Vector Encounter
    • 発表場所
      東京慈恵会医科大学(東京都・港区)
    • 年月日
      2016-03-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Beauveria bassiana inhibits host seeking behavior of Anopheles stephensi2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ishii, M. Koike, and D. Aiuchi
    • 学会等名
      The 48th annual meeting of the Society for invertebrate Pathology
    • 発表場所
      ブリティッシュコロンビア大学(バンクーバー・カナダ)
    • 年月日
      2015-08-09
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 昆虫寄生菌は感染症媒介蚊の宿主探索行動を阻害する2015

    • 著者名/発表者名
      石井 嶺広、小池 正徳、相内 大吾
    • 学会等名
      第59回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      山形県 山形市
    • 年月日
      2015-03-26 – 2015-03-28
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Behavioral control of anopheline mosquito by entomopathogenic fungi: Death as a vector2015

    • 著者名/発表者名
      Daigo Aiuchi
    • 学会等名
      International Symposium on Frontier Science of Pathogen-transmitting Vectors
    • 発表場所
      東京都 慈恵会医科大
    • 年月日
      2015-02-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 昆虫寄生菌による病原体ベクターの行動制御~ベクターとしての死~2014

    • 著者名/発表者名
      石井 嶺広、小池 正徳、相内 大吾
    • 学会等名
      第11回昆虫病理研究会シンポジウム
    • 発表場所
      山梨県 富士吉田
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] Behavioral control of malarial mosquito by entomopathogenic fungi: Death as the vector.2014

    • 著者名/発表者名
      M. Ishii, M. Koike, D. Aiuchi
    • 学会等名
      The 47th annual meeting of the Society for invertebrate Pathology
    • 発表場所
      Mainz, Germany
    • 年月日
      2014-08-03 – 2014-08-07
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 昆虫寄生性糸状菌による感染症媒介蚊の宿主探索行動の行動抑制 ~ベクターとしての死~2014

    • 著者名/発表者名
      石井 嶺広
    • 学会等名
      第58回日本応用動物昆虫学会
    • 発表場所
      高知・高知大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Histopathological observation of infection dynamics of Beauveria bassiana in adult female Anopheles stephensi using Grocott stain2013

    • 著者名/発表者名
      石井 嶺広
    • 学会等名
      The 46th annual meeting of the Society for invertebrate Pathology
    • 発表場所
      ピッツバーグ
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 昆虫寄生菌を用いた感染症媒介蚊の防除

    • 著者名/発表者名
      相内 大吾
    • 学会等名
      第65回衛生動物学会,第21回病害動物の生理分子生物談話会
    • 発表場所
      江別・酪農学園大学
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi