• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

NF-κBの活性化に必須な新規遺伝子mCG8863の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 25860038
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 生物系薬学
研究機関東北大学

研究代表者

倉石 貴透  東北大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (90613167)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードNF-κB
研究成果の概要

NF-κB経路は抗菌ペプチドやサイトカインの産生を制御するシグナル伝達経路として、自然免疫における中心的な役割を担っている。これまでに、生物に普遍的な自然免疫制御機構の新たな一面を明らかにするため、ショウジョウバエ幼虫における過剰発現スクリーニングを行い、抗菌ペプチドDiptericinの発現を誘導する新規遺伝子であるCG8863を同定している。そこで本研究では、CG8863ノックダウン個体を用いた細菌感染実験により、CG8863のNF-κB経路への関与を示した。さらにCG8863のほ乳類ホモログがIκBαのリン酸化を制御することでNF-κB経路の活性化に寄与している可能性を示唆した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 神経系によるショウジョウバエ腸管の構造と機能の制御2015

    • 著者名/発表者名
      見目裕之、堀亜紀、倉石貴透、倉田祥一朗
    • 雑誌名

      蚕糸昆虫バイオテック

      巻: 84

    • NAID

      130006162022

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [雑誌論文] Host-microbe interactions in the gut of Drosophila melanogaster2013

    • 著者名/発表者名
      Kuraishi, T., Hori, A., Kurata, S.
    • 雑誌名

      Frot. Physiol.

      巻: 4 ページ: 375-375

    • DOI

      10.3389/fphys.2013.00375

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Drosophila Toll pathway requires an E3-ligase protein Sherpa for the activation2015

    • 著者名/発表者名
      Li-Li Tong, Hirotaka Kanoh, Takayuki Kuraishi, Fumi Shishido, Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      2nd Young Researchers' Conference in Sendai
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Genome-wide RNAi screenings for downstream components of the Toll signaling pathway2015

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Kanoh, Li-Li Tong, Takayuki Kuraishi, Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      2nd Young Researchers' Conference in Sendai
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-01-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] In vitro genome-wide RNAi screenings for the canonical intracellular Toll pathway and cGMP-dependent pathway in Drosophila2014

    • 著者名/発表者名
      Hirotaka Kanoh, Takayuki Kuraishi, Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Drosophila Toll pathway requires an E3-ligase protein Sherpa for its activation2014

    • 著者名/発表者名
      Li-Li Tong, Hirotaka Kanoh, Takayuki Kuraishi, Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] カンジダ酵母の病原性を規定する遺伝子の網羅的同定:ショウジョウバエ成虫への殺傷能力を指標としたカンジダ非必須遺伝子欠損株のスクリーニング2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺亮、倉石貴透、青山俊弘、中山浩伸、知花博治、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] コシャペロン分子hCG8863によるNF-κB経路活性化機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      籾内義希、熊田幸平、倉石貴透、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 機械的刺激に応答した自然免疫関連遺伝子群の発現誘導メカニズムの解明2014

    • 著者名/発表者名
      見目裕之、堀亜紀、倉石貴透、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第37回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-25
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] DNAウイルスに対する新たな抗ウイルス因子TRIM47の解析2014

    • 著者名/発表者名
      石澤勇輝、生野浩平、石川裕規、倉石貴透、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第13回次世代を担う若手ファーマバイオフォーラム
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2014-09-20
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Gut immune response against Gram-positive bacteria in Drosophila2014

    • 著者名/発表者名
      Aki Hori, Takayuki Kuraishi, Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia conferences
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2014-09-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Damage-induced innate immune response in Drosophila larvae: a novel model system for analyzing a mechanism that governs sterile inflammation2014

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kuraishi, Aki Hori, Hiroyuki Kenmoku, Shoichiro Kurata
    • 学会等名
      Cold Spring Harbor Asia conferences
    • 発表場所
      Suzhou, China
    • 年月日
      2014-09-02
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] NF-κB経路の活性化を制御する新規因子コシャペロンCG8863/DnaJA32014

    • 著者名/発表者名
      籾内義希、熊田幸平、倉石貴透、倉田祥一朗
    • 学会等名
      日本比較免疫学会第 26 回学術集会, 第 25 回日本生体防御学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-07-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] ショウジョウバエ腸管におけるグラム陽性菌に対する防御応答機構の解析2014

    • 著者名/発表者名
      堀亜紀、倉石貴透、倉田祥一朗
    • 学会等名
      日本比較免疫学会第 26 回学術集会, 第 25 回日本生体防御学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2014-07-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Neuronal control of gut integrity in Drosophila adults2014

    • 著者名/発表者名
      Takayuki Kuraishi
    • 学会等名
      2014 Epitheliome meeting
    • 発表場所
      University of Glasgow, Scotland, UK
    • 年月日
      2014-04-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] hCG8863によるNF-κB経路活性化機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      籾内義希、倉石貴透、倉田祥一朗
    • 学会等名
      第36回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi