研究課題/領域番号 |
25860046
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
生物系薬学
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
上田 裕子 大阪大学, 薬学研究科(研究院), 助教 (30637004)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | 膵癌 / DNA/RNA脱メチル化 / 翻訳制御 / DNA/RNA脱メチル化酵素 / DNA/RNA 脱メチル化酵素 |
研究成果の概要 |
前立腺癌で高発現している遺伝子として同定したDNA/RNA脱メチル化酵素AlkB homolog 3(ABH3)は、難治性癌の1つである膵癌で発現亢進していた。ヒト膵癌細胞株においてABH3の機能を抑制すると、tRNAを含むsmall RNAにおいて1-methyladenosineの蓄積とタンパク質合成能の低下が観察された。さらに、癌細胞増殖の顕著な抑制作用が認められた。以上の結果は、膵癌細胞におけるRNAエピジェネティクス制御機構の存在を示し、ABH3によるRNA脱メチル化制御の破綻、それに伴うタンパク質発現異常が癌化や癌の悪性化を惹起している可能性を示唆するものである。
|