• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

アルツハイマー病治療薬によるタウリン酸化抑制と新規神経保護作用機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 25860069
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 薬理系薬学
研究機関同志社女子大学

研究代表者

高鳥 悠記  同志社女子大学, 薬学部, 助教 (90411090)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 2,210千円 (直接経費: 1,700千円、間接経費: 510千円)
キーワードアルツハイマー病 / ニューロン / 神経保護作用 / 薬理学 / ニコチン受容体
研究成果の概要

アルツハイマー病治療薬として汎用されているドネペジルは、グルタミン酸誘発神経細胞死に対して保護作用を発現し、その神経保護作用には、ニコチン性アセチルコリン受容体により活性化されるPhosphatidylinositol 3-kinase(PI3K)-Akt経路が関与している。培養大脳皮質細胞において、ドネペジルの神経保護作用機序の一部に、PI3K-Akt経路を介したGSK-3βの活性抑制が関与すること、またGSK-3β活性抑制の下流シグナルとしては、Bcl-2の発現上昇ではなく、β-cateninの発現上昇や部位特異的なtauリン酸化が関与することを見出した。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 7件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Endogenous dopamine is involved in the herbicide paraquat-induced dopaminergic cell death.2014

    • 著者名/発表者名
      Izumi, Y., Ezumi, M., Takada-Takatori, Y., Akaike, A., and Kume, T.
    • 雑誌名

      Toxicol Sci.

      巻: 139 号: 2 ページ: 466-478

    • DOI

      10.1093/toxsci/kfu054

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Potential protective effect of highly bioavailable curcumin on an oxidative stress model induced by microinjection of sodium nitroprusside in mice brain.2014

    • 著者名/発表者名
      Nazari, QA., Takada-Takatori, Y., Hashimoto, T., Imaizumi, A., Izumi, Y., Akaike, A., Kume, T.
    • 雑誌名

      Food Funct.

      巻: 5 号: 5 ページ: 984-989

    • DOI

      10.1039/c4fo00009a

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Endogenous dopamine is involved in the herbicide paraquat-induced dopaminergic cell death2014

    • 著者名/発表者名
      Yasuhiko Izumi, Masayuki Ezumi, Yuki Takada-Takatori, Akinori Akaike, and Toshiaki Kume
    • 雑誌名

      Toxicological Sciences

      巻: 未定

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective effect of serofendic acid, administered intravenously, on cerebral ischemia-reperfusion injury in rats.2013

    • 著者名/発表者名
      Ioroi, T., Taguchi, K., Izumi, Y., Takada-Takatori, Y., Akaike, A., and Kume, T.
    • 雑誌名

      Brain Res.

      巻: 1532 ページ: 99-105

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2013.08.013

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Staurosporine induces dopaminergic neurite outgrowth through AMP-activated protein kinase/mammalian target of rapamycin signaling pathway.2013

    • 著者名/発表者名
      Wakita S, Izumi Y, Nakai T, Adachi K, Takada-Takatori Y, Kume T, Akaike A.
    • 雑誌名

      Neuropharmacology.

      巻: 77C ページ: 39-48

    • DOI

      10.1016/j.neuropharm.2013.09.012

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroprotective Effects of Curcumin and Highly Bioavailable Curcumin on Oxidative Stress Induced by Sodium Nitroprusside in Rat Striatal Cell Culture2013

    • 著者名/発表者名
      Nazari, QA., Kume, T., Izuo, N., Takada-Takatori, Y., Imaizumi, A., Hashimoto, T., Izumi, Y., and Akaike, A.
    • 雑誌名

      Biological & Pharmaceutical Bulletin

      巻: 36 号: 8 ページ: 1356-1362

    • DOI

      10.1248/bpb.b13-00300

    • NAID

      130003361498

    • ISSN
      0918-6158, 1347-5215
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Protective Effect of Luteolin on an Oxidative-Stress Model Induced by Microinjection of Sodium Nitroprusside in Mice2013

    • 著者名/発表者名
      Nazari, QA., Kume, T., Takada-Takatori, Y., Izumi, Y., and Akaike, A.
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 122 号: 2 ページ: 109-117

    • DOI

      10.1254/jphs.13019FP

    • NAID

      10031185403

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Neuroprotective effect of tropisetron other than through α7 nicotinic acetylcholine receptor2013

    • 著者名/発表者名
      南奈央子、高鳥悠記、泉安彦、赤池昭紀、久米利明
    • 学会等名
      第7回次世代を担う若手医療薬科学シンポジウム
    • 発表場所
      東北大学片平キャンパス さくらホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ニューロンにおけるドネペジルのglycogen synthase kinase-3βの活性抑制作用

    • 著者名/発表者名
      牧谷洸希、高鳥悠記、南奈央子、河本啓、泉安彦、赤池昭紀、久米利明
    • 学会等名
      日本薬学会第134年会
    • 発表場所
      熊本市総合体育館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 青ジソ由来DDCによる培養ヒト表皮細胞の酸化ストレスへの細胞保護作用

    • 著者名/発表者名
      髙鳥悠記、武政翔大、上里彩夏、藤井健志、田口和哉、泉安彦、赤池昭紀、久米利明
    • 学会等名
      第124回日本薬理学会近畿部会
    • 発表場所
      京都ガーデンパレス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 青ジソ由来Nrf2-ARE経路活性化物質のヒト表皮細胞への酸化ストレスに対する保護作用

    • 著者名/発表者名
      上里彩夏、髙鳥悠記、武政翔大、泉安彦、赤池昭紀、久米利明、藤井健志
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      同志社女子大学 京田辺キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 内在性α7ニコチン受容体アロステリックリガンドSLURP-1の免疫器官における発現とリンパ球コリン作動系活性の調節

    • 著者名/発表者名
      角野有紀、堀口和秀、三澤日出巳、森脇康博、髙鳥悠記、川島紘一郎、藤井健志
    • 学会等名
      第63回日本薬学会近畿支部総会・大会
    • 発表場所
      同志社女子大学 京田辺キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 培養ヒト表皮細胞における酸化ストレスに対するDDCの保護作用

    • 著者名/発表者名
      武政翔大、上里彩夏、髙鳥悠記、藤井健志、田口和哉、泉安彦、赤池昭紀、久米利明
    • 学会等名
      次世代を担う創薬・医療薬理シンポジウム2013
    • 発表場所
      熊本大学薬学部キャンパス
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ニューロン保護・新生におけるニコチン受容体シグナルの役割の解明

    • 著者名/発表者名
      赤池昭紀、久米利明、泉安彦、高鳥悠記
    • 学会等名
      喫煙科学研究財団研究発表会
    • 発表場所
      京王プラザホテル(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] グッドマン・ギルマン薬理書 第12版2013

    • 著者名/発表者名
      高折修二、橋本敬太郎、赤池昭紀、石井邦雄
    • 総ページ数
      2568
    • 出版者
      廣川書店
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 同志社女子大学 研究者情報一覧

    • URL

      http://research-db.dwc.doshisha.ac.jp/up/faces/up/kg/Kgb00201A.jsp

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi