研究課題/領域番号 |
25860081
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
天然資源系薬学
|
研究機関 | 岩手医科大学 |
研究代表者 |
浅野 孝 岩手医科大学, 薬学部, 助教 (10552888)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
3,900千円 (直接経費: 3,000千円、間接経費: 900千円)
2014年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2013年度: 2,990千円 (直接経費: 2,300千円、間接経費: 690千円)
|
キーワード | ヒガンバナアルカロイド / 生合成 / 組織培養 / LCMS-IT-TOF / 薬用資源学 / LCMS-IT-TOF分析 / 次世代シークエンサー解析 / 毛状根 |
研究成果の概要 |
アルツハイマー病は原因不明の疾病で完治が不可能であるため、症状の進行を遅らせるための薬の開発が数多く行われており、複数のアルカロイドの有効性が報告されている。本研究では、アセチルコリンエステラーゼ阻害作用を有するGalanthamineを含むヒガンバナ科植物に注目し、効果的なアルツハイマー病治療薬を創り出す基盤として、ヒガンバナアルカロイドの安定かつ効率の良い生産を無菌的に培養可能な植物にて確立することができた。
|