• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

細胞性免疫機構の維持・破綻に関与する低分子量G蛋白質Rit1の機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 25860142
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 解剖学一般(含組織学・発生学)
研究機関香川大学

研究代表者

江上 洋平  香川大学, 医学部, 助教 (80432780)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2014年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
2013年度: 1,430千円 (直接経費: 1,100千円、間接経費: 330千円)
キーワードファゴサイトーシス / Rit1 / 蛍光ライブセルイメージング / phagosome / ノックアウト / マクロファージ / Rit1 GTPase / Fc gamma receptor / phagocytosis / live-cell imaging / RGL3 / ザイモザン / 貪食 / フォスホイノシチド
研究成果の概要

マクロファージ等の貪食細胞で活発に認められるファゴサイトーシスは、感染性病原体などの外来性異物を認識し、細胞内へ取り込み、分解・処理した後、獲得免疫を誘導する重要なエンドサイトーシス経路である。本研究課題では、ライブセルイメージング局在解析、遺伝子ノックアウト、蛋白質の過剰発現解析などにより、低分子量GTPaseの一つであるRit1が、IgGによりオプソニン化された異物を取り込むFcγレセプター介在性ファゴサイトーシスの重要な制御因子であることを突き止めた。Rit1が貪食過程に関与するという知見は、これまで全く知られていない新規パラダイムである。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (17件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち国際共著 1件、 査読あり 7件、 オープンアクセス 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Molecular imaging analysis of Rab GTPases in the regulation of phagocytosis and macropinocytosis2016

    • 著者名/発表者名
      Egami Y
    • 雑誌名

      Anatomical science international

      巻: 91 号: 1 ページ: 35-42

    • DOI

      10.1007/s12565-015-0313-y

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Cofilin contributes to phagocytosis of IgG-opsonized particles but not non-opsonized particles in RAW264 macrophages2016

    • 著者名/発表者名
      Lu Y, Cao L, Egami Y, Kawai K, Araki N
    • 雑誌名

      Microscopy (Oxf)

      巻: -- 号: 3 ページ: 233-242

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfv376

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Activation-Inactivation Cycling of Rab35 and ARF6 Is Required for Phagocytosis of Zymosan in RAW264 Macrophages2015

    • 著者名/発表者名
      Egami Y, Fujii M, Kawai K, Ishikawa Y, Fukuda M, Araki N
    • 雑誌名

      J Immunol Res.

      巻: 2015 ページ: 429439-429439

    • DOI

      10.1155/2015/429439

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Small GTPases and phosphoinositides in the regulatory mechanisms of macropinosome formation and maturation: Gtpases and phosphoinositides in macropinocytosis2014

    • 著者名/発表者名
      Egami, Y., Taguchi, T., Maekawa, M., Arai, H., and Araki, N.
    • 雑誌名

      Front. Physiol.

      巻: 5 号: SEP ページ: 374-374

    • DOI

      10.3389/fphys.2014.00374

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Rac1-dependent lamellipodial motility in prostate cancer pc-3 cells revealed by optogenetic control of Rac1 activity.2014

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Kawai, K., Egami, Y. Kakehi, Y., Araki, N
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: 9 号: 5 ページ: e97749-e97749

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0097749

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Development of an automated fluorescence microscopy system for photomanipulation of genetically encoded photoactivatable proteins (optogenetics) in live cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Araki N, Ikeda Y, Kato T, Kawai K, Egami Y, Miyake K, Tsurumaki N, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Microscopy (Oxf).

      巻: 63 号: 3 ページ: 255-260

    • DOI

      10.1093/jmicro/dfu003

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Dissecting the roles of Rac1 activation and deactivation in macropinocytosis using microscopic photo-manipulation2013

    • 著者名/発表者名
      Fujii, M., Kawai, K., Egami, Y., Araki, N.
    • 雑誌名

      Scientific reports

      巻: 3 号: 1 ページ: 2385-2385

    • DOI

      10.1038/srep02385

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] RhoC GTPaseはmDia1によるアクチン重合を介してファゴゾーム形成を調節する2015

    • 著者名/発表者名
      江上洋平, 川合克久, 荒木伸一
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会・第92回日本生理学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 低分子量 GTPase によるマクロピノサイトーシス及びファゴサイトーシスの 制御に関する分子形態学的解析2015

    • 著者名/発表者名
      江上洋平
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会・第92回日本生理学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Rab10 陽性マクロパイノゾーム様構造は全く新しい様式の エンドサイトーシス経路である2015

    • 著者名/発表者名
      川合克久, 西垣新, 江上洋平, 荒木伸一
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会・第92回日本生理学会大会合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Optogenetic control of Rac1-dependent lamellipodial motility in prostate cancer PC-3 cells2014

    • 著者名/発表者名
      Kato, T., Kawai, K., Egami, Y., Araki, N., Kakehi, Y
    • 学会等名
      第66回西日本泌尿器学会総会
    • 発表場所
      倉敷市芸文館、倉敷アイビー スクエア
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] RhoC GTPaseはマクロファージにおけるファゴゾーム形成に関与する2014

    • 著者名/発表者名
      江上洋平、川合克久、荒木伸一
    • 学会等名
      第87回日本生化学会大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      2014-10-15 – 2014-10-18
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Zymosan貪食過程におけるRit1 GTPaseのライブセルイメージングと機能解析2014

    • 著者名/発表者名
      江上洋平、川合克久、荒木伸一
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学キャンパス(下野市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] ファゴソーム成熟過程におけるRab35の役割2014

    • 著者名/発表者名
      川合克久、江上洋平、荒木伸一
    • 学会等名
      第119回日本解剖学会総会全国学術集会
    • 発表場所
      自治医科大学キャンパス(下野市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Zymosan貪食過程におけるRit1 GTPaseの機能解析2013

    • 著者名/発表者名
      江上洋平、川合克久、荒木伸一
    • 学会等名
      第54回日本組織細胞化学会総会・学術集会
    • 発表場所
      航空会館(東京都)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Rac1 の光制御により生細胞のマクロパイノサイ トーシス過程を顕微鏡で操作する2013

    • 著者名/発表者名
      荒木伸一、川合克久、藤井誠、江上洋平
    • 学会等名
      日本顕微鏡学会第69回学術講演会
    • 発表場所
      ホテル阪急エキスポパーク(吹田市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 水銀アーク光源蛍光顕微鏡をベースとした photo-manipulation システムの構築2013

    • 著者名/発表者名
      荒木伸一、池田結香、加藤琢磨、川合克久、江上洋平、三宅克也
    • 学会等名
      日本解剖学会第68回中国・四国支部学術集会
    • 発表場所
      鳥取大学医学部(米子キャンパス)(米子市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi