• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

視交叉上核から室傍核領域への時刻情報伝達機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25860181
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 環境生理学(含体力医学・栄養生理学)
研究機関近畿大学

研究代表者

升本 宏平  近畿大学, 医学部, 助教 (60580529)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード体内時計 / 視交叉上核 / 室傍核 / 組織培養 / 概日リズム / 移殖 / グリア細胞
研究成果の概要

体内時計の中枢である視交叉上核がどの様に室傍核領域に情報を伝えているのか検討するために、Per2::lucノックインマウスの脳組織片を用いた組織培養系において発光振動を測定した。同一組織片において視交叉上核と室傍核領域の発光振動は逆位相であった。室傍核領域のみを培養すると発光振動は数日で減衰消滅したが、視交叉上核と共培養すると室傍核領域に安定した発光振動が現れた。さらに回復した発光振動は視交叉上核の発光振動と逆位相であった。これらの所見は共培養によって視交叉上核と室傍核領域の概日リズムが同期したこと、また個体に存在する視交叉上核と周辺領域の同調に必要な情報伝達機構が再構成されたことを示唆する。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Regional circadian period difference in the suprachiasmatic nucleus of the mammalian circadian center.2013

    • 著者名/発表者名
      Koinuma S, Asakawa T, Nagano M, Furukawa K, Sujino M, Masumoto KH, Nakajima Y, Hashimoto S, Yagita K, Shigeyoshi Y.
    • 雑誌名

      Eur J Neurosci.

      巻: 38 号: 6 ページ: 2832-41

    • DOI

      10.1111/ejn.12308

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Establishment of TSH β real-time monitoring system in mammalian photoperiodism.2013

    • 著者名/発表者名
      Kaori Tsujino, Ryohei Narumi, Koh-hei Masumoto, Etsuo A. Susaki, Yuta Shinohara, Takaya Abe, Masayuki Iigo, Atsushi Wada, Mamoru Nagano, Yasufumi Shigeyoshi, Hiroki R. Ueda
    • 雑誌名

      Genes to Cells

      巻: 18 号: 7 ページ: 575-588

    • DOI

      10.1111/gtc.12063

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Circadian expression and specific localization of a sialyltransferase gene in the suprachiasmatic nucleus.2013

    • 著者名/発表者名
      Hamada Y, Saigoh K, Masumoto KH, Nagano M, Kusunoki S, Shigeyoshi Y.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett.

      巻: 22;535 ページ: 12-7

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2012.12.032

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Structures that deliver the circadian rhythm from the suprachiasamtic nucleus to neighboring brain regions2015

    • 著者名/発表者名
      Koh-hei Masumoto, Mamoru Nagano, Satoshi Koinuma, Mitsugu Sujino, Yasufumi Shigeyoshi
    • 学会等名
      第120回日本解剖学会総会・全国学術集会、第92回日本生理学会大会 合同大会
    • 発表場所
      神戸国際会議場・展示場(神戸市)
    • 年月日
      2015-03-22
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Reproduction of the structure for the coherence between suprachiasmatic nucleus and other neighboring brain regions2014

    • 著者名/発表者名
      升本宏平、長野護、鯉沼聡、筋野貢、重吉康史
    • 学会等名
      第21回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年行動(福岡市)
    • 年月日
      2014-11-04
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] 視交叉上核と室傍核領域間の同調機構

    • 著者名/発表者名
      升本 宏平、長野 護、鯉沼 聡、筋野 貢、重吉 康史
    • 学会等名
      第20回日本時間生物学会学術大会
    • 発表場所
      近畿大学,東大阪キャンパス(東大阪市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 光誘導相は主観的夜の限局された時刻に存在する

    • 著者名/発表者名
      升本宏平、長野護、重吉康史
    • 学会等名
      第36回日本神経科学大会
    • 発表場所
      国立京都国際会館(京都市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] Mechanism and Modeling of Circadian Phase Wave in the Mammalian Circadian Center2014

    • 著者名/発表者名
      Yasufumi Shigeyoshi, Takeshi Asakawa, Koh-hei Masumoto, Satoshi Koinuma and Mamoru Nagano
    • 総ページ数
      17
    • 出版者
      北海道大学出版会
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi