• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

生殖補助医療におけるドナーの匿名性廃止の法制度化と子の出自を知る権利を巡る課題

研究課題

研究課題/領域番号 25860384
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 医療社会学
研究機関和歌山県立医科大学 (2015)
愛媛県立医療技術大学 (2013-2014)

研究代表者

南 貴子  和歌山県立医科大学, 医学部, 講師 (10598907)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
キーワード生殖補助医療 / 出自を知る権利 / ドナーの匿名性 / オーストラリア・ビクトリア州
研究成果の概要

本研究では、世界に先駆けて生殖補助医療の法制度化に取り組み、ドナーの匿名性を廃止したオーストラリア・ビクトリア州に着目した。ビクトリア州では2012年に、ドナーの配偶子によって生まれた子の出自を知る権利を遡及的に認める法改正委員会の勧告が議会に出された。勧告と勧告に対するビクトリア州政府の対応を中心に、子、家族、ドナーの意見を含めた社会的反応を分析することによって、法制度化以前にドナーの匿名性のもとに生まれた子の出自を知る権利の遡及的保障に係る問題を明らかにした。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Progress in the Legislation of Assisted Reproductive Technology in Victoria, Australia: Guaranteeing Donor-Conceived Offspring’s Right to Know Their Origin2015

    • 著者名/発表者名
      Takako Minami
    • 雑誌名

      Journal of Australian Studies

      巻: 28 ページ: 36-53

    • NAID

      110009923195

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 配偶子ドナーの匿名性のもとに生まれた子の出自を知る権利の遡及的保障をめぐる課題―オーストラリア・ビクトリア州の事例を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 雑誌名

      医学哲学 医学倫理

      巻: 32号 ページ: 22-32

    • NAID

      130006329380

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 生殖補助医療の法制度化において「取り残された子」の出自を知る権利-オーストラリア・ビクトリア州の新たな試み-2013

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 雑誌名

      保健医療社会学論集

      巻: 24(1) ページ: 21-30

    • NAID

      110009841668

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 提供配偶子を用いる生殖補助医療の法制度化をめぐる課題2015

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 学会等名
      日本家族社会学会第25回大会
    • 発表場所
      追手門学院大学(大阪府茨木市)
    • 年月日
      2015-09-05
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Third Party Assisted Reproduction and the Right of Donor-Conceived Offspring to Know Their Origin in Australia2014

    • 著者名/発表者名
      Takako Minami
    • 学会等名
      2014 Australian Studies Association of Japan International Conference
    • 発表場所
      Sophia University (Chiyoda-ku, Tokyo)
    • 年月日
      2014-07-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 生殖補助医療によってドナーの匿名性のもとに生まれた子の出自を知る権利を巡る取り組みと課題

    • 著者名/発表者名
      南 貴子
    • 学会等名
      日本家族社会学会第23回大会
    • 発表場所
      静岡大学(静岡市)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] グローバル化時代における生殖技術と家族形成2013

    • 著者名/発表者名
      日比野由利、渕上恭子、松尾瑞穂、安田裕子、荒木晃子、奥田美加、野辺陽子、遠矢和希、小宅理沙、仙波由加里、南 貴子、梅澤 彩、稲葉実香
    • 総ページ数
      279
    • 出版者
      日本評論社
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi