研究課題
若手研究(B)
制御性T細胞モデル細胞株MT-2を用いたアスベスト長期曝露影響の検討により、アスベスト長期曝露が転写因子FoxO1とFoxP3の発現を低下させることを見いだした。さらに、アスベスト長期曝露によりFoxO1の標的分子の発現量が減少すること、組換え体FoxP3の発現がMT-2細胞のアスベストへの感受性を高めることを明らかにした。以上の結果から、アスベスト長期曝露はこれらの転写因子の低下を介して、制御性T細胞の機能を変化させることが考えられる。上記の結果はアスベスト曝露影響の新たな側面であり、制御性T細胞と腫瘍免疫に対するアスベスト曝露の影響を解明する重要な手がかりとなる。
すべて 2015 2014 2013
すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 3件) 学会発表 (9件)
J Immunol Res
巻: 2014 ページ: 10-20
10.1155/2014/670140
Int J Oncol.
巻: 45 号: 6 ページ: 2522-2532
10.3892/ijo.2014.2682
Environ Health Prev Med
巻: 19 号: 5 ページ: 322-9
10.1007/s12199-014-0403-9
50009312838
Immunobiology
巻: (in press) 号: 9 ページ: 1184-91
10.1016/j.imbio.2013.04.007
Environ. Health Prev. Med.
巻: 18(3) 号: 3 ページ: 198-204
10.1007/s12199-013-0333-y
10031175980
Am J Respir Cell Mol Biol
巻: 49(1) 号: 1 ページ: 28-36
10.1165/rcmb.2012-0134oc