• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

HCVキメラウイルス感染培養系を用いた薬剤耐性機序の解析

研究課題

研究課題/領域番号 25860513
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関北海道大学

研究代表者

須田 剛生  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教 (20447460)

連携研究者 坂本 直哉  北海道大学, 大学院医学研究科, 教授 (10334418)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワードHCV / IFN / 薬剤耐性ウイルス / HCV
研究成果の概要

C型肝炎のIFNに対する抵抗性の詳細な機序は不明である。我々は新規にgenotyep2bのHCVをクローニングしJFH1株とのキメラウイルスを構築し長期培養が可能であることを明らかにした。IFNとともに長期培養する事によりIFN抵抗性のHCV株を抽出しえた。シークエンスによる解析にて、構造遺伝子部分に2カ所の変異が入っていることが明らかとなった。この変異を有するウイルスを構築しIFN抵抗性となる事を確認した。このウイルスを用いる事によりHCVのIFN抵抗性の機序の解明に役立つ事が期待される。更に患者血清から次世代シークエンサーを用いて治療前の耐性ウイルスの存在と治療成績の関連を明らかにした。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (19件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 6件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] EGFR inhibitors eliminate cancer stem-like cells in esophageal squamous cell carcinoma by suppressing epithelial-mesenchymal transition2015

    • 著者名/発表者名
      1.Fumiyuki Sato, Yoshimasa Kubota, Mitsuteru Natsuizaka, Osamu Maehara, Yutaka Hatanaka, Katsuji Marukawa, Katsumi Terashita, Goki Suda, Shunsuke Ohnishi, Yuichi Shimizu, Yoshito Komatsu, Shinya Ohashi, Shingo Kagawa, Hideaki Kinugasa, Kelly Whelan, Anil Rustgi, Hiroshi Nakagawa, and Naoya Sakamoto
    • 雑誌名

      Cancer Biology & Therapy

      巻: Epub ahead of print

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Human amnion-derived mesenchymeal stem cell transplantation ameliorates dextran sulfate sodium-induced severe colitis in rats.2015

    • 著者名/発表者名
      2.Onishi R, Ohnishi S, Higashi R, Watari M, Yamahara K, Okubo N, Nakagawa K, Katsurada T, Suda G, Natsuizaka M, Takeda H, Sakamoto N
    • 雑誌名

      Cell Transplantation

      巻: Epub ahead of print

    • NAID

      120005690898

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Intratumoral artery on contrast-enhanced computed tomography imaging: differentiating intrahepatic cholangiocarcinoma from poorly differentiated hepatocellular carcinoma2015

    • 著者名/発表者名
      3.Tsunematsu S1, Chuma M, Kamiyama T, Miyamoto N, Yabusaki S, Hatanaka K, Mitsuhashi T, Kamachi H, Yokoo H, Kakisaka T, Tsuruga Y, Orimo T, Wakayama K, Ito J, Sato F, Terashita K, Nakai M, Tsukuda Y, Sho T, Suda G, Morikawa K, Natsuizaka M, Nakanishi M, Ogawa K, Taketomi A, Matsuno Y, Sakamoto N
    • 雑誌名

      Abdom Imaging.

      巻: Epub ahead of print

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Serum granulysin levels as a predictor of serious telaprevir-induced dermatological reactions.2015

    • 著者名/発表者名
      Suda G, Yamamoto Y, Nagasaka A, Furuya K, Kudo M, Chuganji Y, Tsukuda Y, Tsunematsu S, Sato F, Terasita K, Nakai M, Horimoto H, Sho T, Natsuizaka M, Ogawa K, Ohnishi S, Chuma M, Fujita Y, Abe R, Taniguchi M, Nakagawa M, Asahina Y, Sakamoto N
    • 雑誌名

      Hepatol Res

      巻: 印刷中 号: 8 ページ: 837-45

    • DOI

      10.1111/hepr.12421

    • NAID

      120005820706

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Heat shock factor 1 accelerates hepatocellular carcinoma development by activating nuclear factor κB/mitogen-activated protein kinase.2014

    • 著者名/発表者名
      Chuma M, Sakamoto N, Nakai A, Hige S, Nakanishi M, Natsuizaka M, Suda G, Sho T, Hatakaka K, Matsuno Y, Yokoo H, Kamiyama T, Taketomi A, Fujii G, Tashiro K, Hikiba Y, Fujimoto M, Asaka M, Maeda S
    • 雑誌名

      Carcinogenesis

      巻: Epub ahead of print 号: 2 ページ: 272-281

    • DOI

      10.1093/carcin/bgt343

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書 2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hepatosplenic Gamma-delta T-cell Lymphoma Associated with Epstein-Barr Virus2014

    • 著者名/発表者名
      6.Seiji Tsunematsu, Mitsuteru Natsuizaka, Hiromi Fujita, Noriyuki Otsuka, Katsumi Terashita, Fumiyuki Sato, Tomoe Kobayashi, Masato Nakai, Yoko Tsukuda, Hiromasa Horimoto, Takuya Sho, Goki Suda, Mitsuru Nakanishi, Satoshi Hashino, Makoto Chuma, Naoya Sakamoto
    • 雑誌名

      Intern Med

      巻: 53(18) ページ: 2079-2082

    • NAID

      130004687645

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Telaprevir:副作用とその対策2014

    • 著者名/発表者名
      須田剛生、坂本直哉
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 67 ページ: 855-860

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] インターフェロン少量長期療法の実際と新薬時代における役割2014

    • 著者名/発表者名
      須田剛生、坂本直哉
    • 雑誌名

      内科

      巻: 113 ページ: 681-685

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] C型肝炎ウイルス蛋白によるシグナル伝達制御2013

    • 著者名/発表者名
      須田剛生、坂本直哉
    • 雑誌名

      分子消化器病

      巻: 10 ページ: 68-72

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [雑誌論文] IL6を介したC型慢性肝炎のインターフェロン治療抵抗性機構2013

    • 著者名/発表者名
      須田剛生、坂本直哉
    • 雑誌名

      消化器内科

      巻: 56 ページ: 421-426

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] DAA併用療法におけるDAA耐性ウイルス/治療予測因子の検討2014

    • 著者名/発表者名
      須田剛生 古家乾 坂本直哉
    • 学会等名
      肝臓病学会東部会
    • 発表場所
      京王プラザホテル (東京 新宿)
    • 年月日
      2014-11-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] C型肝炎は完治できる時代へ2014

    • 著者名/発表者名
      須田剛生
    • 学会等名
      日本臨床検査医学学術集会
    • 発表場所
      福岡国際会議場 (福岡県 博多)
    • 年月日
      2014-11-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Serum granulysin levels as a predictor of serious telaprevir-induced dermatological reaction2014

    • 著者名/発表者名
      Goki Suda1 ,Yoko Tsukuda1, Seiji Tsunematsu1, Fumiyuki Satou1, Katsumi Terasita1, Takuya Sho 1, Masato Nakai1, Mitsuteru Natsuizka1, Makoto Chuma 1, Naoya Sakamoto
    • 学会等名
      65th. Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Boston (USA)
    • 年月日
      2014-11-09
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Analysis of First and Second Generation Protease Inhibitor Combination Therapy in Patients with Chronic Hepatitis C Virus Infection2014

    • 著者名/発表者名
      須田剛生 永坂敦 坂本直哉
    • 学会等名
      日本消化器病関連学会週間
    • 発表場所
      神戸国際展示場 (兵庫県 神戸)
    • 年月日
      2014-10-23
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] C型慢性肝炎に対するDAA療法の治療予測因子・薬剤耐性ウイルスの検討2014

    • 著者名/発表者名
      須田剛生 中馬 誠 坂本直哉
    • 学会等名
      肝臓病学会総会
    • 発表場所
      ホテルニューオータニ (東京都 千代田区)
    • 年月日
      2014-05-29
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] プロテアーゼ阻害剤併用療法の治療予測因子・薬剤耐性ウイルスの検討2014

    • 著者名/発表者名
      須田剛生 中馬 誠 坂本直哉
    • 学会等名
      消化器病学会総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム (東京都 千代田区)
    • 年月日
      2014-04-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Serum granulysin level is correlated with severity of telaprevir induced dermatological adverse reactions and could be a useful predictor2014

    • 著者名/発表者名
      Goki Suda , Yoshiya Yamamoto, Astusi Nagasaka, Ken Furuya, Yoko Tsukuda, Seiji Tsunematsu, Fumiyuki Satou, Katsumi Terasita, Keita Horimoto, Takuya Sh Masato Nakai, Mitsuteru Natsuizka, Makoto Chuma , Naoya Sakamoto
    • 学会等名
      Asian Pacific Association for The Study of the Liver
    • 発表場所
      Brisbane Convention & Exhibition Centre(Brisbene), Australia
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Establishment of Interferon resistant genotype 2b/JFH-1 chimeric Hepatitis C virus cell culture system2013

    • 著者名/発表者名
      Goki Suda, Yoko Tsukuda, Mitsuteru Natsuizaka, Makoto Chuma, Naoya Sakamoto
    • 学会等名
      64th. Annual Meeting of American Association for the Study of Liver Diseases
    • 発表場所
      Walter E. Washington Convention Center (Wachington DC), USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Telaprevir/Peg-IFN/RBV3剤併用療法の治療効果および副作用予測因子の解析2013

    • 著者名/発表者名
      須田剛生 中馬誠 坂本直哉
    • 学会等名
      日本消化器病関連学会週間
    • 発表場所
      グランドプリンス高輪ホテル(東京)
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi