• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

iPS細胞を用いた炎症性腸疾患の病態解明

研究課題

研究課題/領域番号 25860532
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 消化器内科学
研究機関公益財団法人田附興風会 (2015)
京都大学 (2013-2014)

研究代表者

吉野 琢哉  公益財団法人田附興風会, 医学研究所 第4研究部, 研究員 (10588875)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード炎症性腸疾患 / iPS細胞 / マクロファージ / エピゲノム
研究成果の概要

炎症性腸疾患(IBD)の発症にepigeneticな変化が関与していると考えられる。そこでIBD患者の腸管組織より抽出したマクロファージと、iPS細胞由来のマクロファージの機能およびDNA methylationを網羅的に比較検討することにより、IBDの病態におけるepigeneticな変化の関与について検討を行った。
十分な症例の蓄積は困難であったが、IBD患者からiPS細胞の樹立に成功した。iPS細胞より分化誘導したマクロファージと組織由来のマクロファージのDNAメチル化解析を行ったところ、幾つかの候補遺伝子が見つかった。現在、更なる症例の蓄積およびこれら遺伝子の機能解析に取り組んでいる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (21件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 5件、 招待講演 3件)

  • [雑誌論文] The predictive variable regarding relapse in patients with ulcerative colitis after acheiving endoscopic mucosal healing2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yoshino
    • 雑誌名

      Intestinal Research

      巻: 14 号: 1 ページ: 37-42

    • DOI

      10.5217/ir.2016.14.1.37

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A rare case of ulcerative colitis exacerbated by VZV infection2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nishimura
    • 雑誌名

      Clinical Journal of Gastroenterology

      巻: 8 号: 6 ページ: 390-392

    • DOI

      10.1007/s12328-015-0613-8

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] The predictive factor for relapse of ulcerative colitis in patients with endoscopic mucosal healing.2015

    • 著者名/発表者名
      1) Yamakawa K, Yoshino T, Nishimura S, Watanabe K, Yazumi S
    • 雑誌名

      J Crohns Colitis

      巻: Suppl 1 号: suppl 1 ページ: S61-S61

    • DOI

      10.1093/ecco-jcc/jju027.093

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Not the end of the role of anti-viral therapy in ulcerative colitis with cytomegalovirus reactivation.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshino T, Nakase H
    • 雑誌名

      Alimentary Pharmacology and Therapeutics

      巻: accepted 号: 10 ページ: 1247-1247

    • DOI

      10.1111/apt.12709

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of granulocyte and monocyte adsorption apheresis for ulcerative colitis : a meta-analysis2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshino T, Nakase H, Minami N, Yamada S, Matsuura M, Yazumi S, Chiba T
    • 雑誌名

      Dig Liver Dis

      巻: 46 号: 3 ページ: 219-26

    • DOI

      10.1016/j.dld.2013.10.011

    • NAID

      120005385891

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 内視鏡index Q&A2016

    • 著者名/発表者名
      吉野 琢哉、八隅 秀二郎
    • 学会等名
      日本炎症性腸疾患学会
    • 発表場所
      国立京都国際会館、京都市、京都府
    • 年月日
      2016-07-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 5-ASA治療強化におけるSalazosulfapyridineの有用性2016

    • 著者名/発表者名
      吉野 琢哉、八隅 秀二郎
    • 学会等名
      日本消化器病学会総会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、新宿、東京
    • 年月日
      2016-04-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] The usefulness of Salazosulfapyridine for patients with ulcerative colitis who were refractory to mesalazine2016

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yoshino, Shujiro Yazumi
    • 学会等名
      ECCO 2016
    • 発表場所
      Amsterdam (オランダ)
    • 年月日
      2016-03-18
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎におけるCMVの意義と対策2016

    • 著者名/発表者名
      吉野 琢哉
    • 学会等名
      日本消化管学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、新宿、東京
    • 年月日
      2016-02-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] The predictive factor regarding relapse in patients with ulcerative colitis after achieving endoscopic mucosal healing2015

    • 著者名/発表者名
      Koutaro Watanabe, Takuya Yoshino, Kouhei Yamakawa, Satoshi Nishimura, Shujiro Yazumi
    • 学会等名
      APDW 2015
    • 発表場所
      台北(台湾)
    • 年月日
      2015-12-04
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] The predictive factor regarding relapse in patients with ulcerative colitis after achieving endoscopic mucosal healing2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Nishimura, Takuya Yoshino, Kouhei Yamakawa, Koutarou Watanabe, Shujiro Yazumi
    • 学会等名
      UEGW 2015
    • 発表場所
      Barcelona (スペイン)
    • 年月日
      2015-10-28
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] Predictive factors of relapse in patients with ulcerative colitis after achieving endoscopic mucosal healing2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yoshino, Minoru Matsuura, Shujiro, Yazumi, Hiroshi Nakase
    • 学会等名
      JDDW 2015, International Symposium
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル、品川、Tokyo
    • 年月日
      2015-10-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] クローン病におけるIL-34の役割について2015

    • 著者名/発表者名
      吉野 琢哉、松浦 稔, 八隅 秀二郎、仲瀬 裕志
    • 学会等名
      日本消化器免疫学会
    • 発表場所
      京王プラザホテル、新宿、東京
    • 年月日
      2015-07-31
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] IL-34 antibody ameliorates experimental colitis by alternating IL-12p40 expression in macrophages.2015

    • 著者名/発表者名
      Takuya Yoshino, Hiroshi Nakase, Minoru Matsuura
    • 学会等名
      Digestive Disease Week, AGA
    • 発表場所
      ワシントンDC、米国
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] IL-34 antibody ameliorates experimental colitis by alternating IL-12p40 expression in macrophages.2015

    • 著者名/発表者名
      YoshinoT, Nakase H, Matsuura M
    • 学会等名
      Digestive Disease Week. AGA institute Research Forum
    • 発表場所
      Washington DC
    • 年月日
      2015-05-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] IL-34 antibody ameliorates experimental colitis by alternating IL-12p40 expression in macrophages.2015

    • 著者名/発表者名
      YoshinoT, Nakase H, Matsuura M, Chiba T
    • 学会等名
      ECCO2015
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2015-02-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The predictive factor for relapse of ulcerative colitis in patients withendoscopic mucosal healing.2015

    • 著者名/発表者名
      Yamakawa K, Yoshino T, Nishimura S, Watanabe K, Yazumi S
    • 学会等名
      ECCO2015
    • 発表場所
      Barcelona
    • 年月日
      2015-02-19
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Effect of early induction with immunomodulators on long-term clinical remission in bio-naive patients with Crohn’s disease2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshino T, Nakase H, Matsuura M, Chiba T
    • 学会等名
      The 2nd Annual Meeting of Asian Organization for Crohn’s & Colitis
    • 発表場所
      Seoul
    • 年月日
      2014-06-20
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The involvement of IL-34 in intestinal inflammation of Crohn’s disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Yoshino T, Nakase H, Matsuura M, Chiba T
    • 学会等名
      Digestive Disease Week. AGA institute poster session
    • 発表場所
      Chicago
    • 年月日
      2014-05-06
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] The involvement of IL-34 in intestinal inflammation of Crohn’s disease.

    • 著者名/発表者名
      Yoshino T,Nakase H,Matsuura M,Chiba T
    • 学会等名
      International Congress of Mucosal Immunology 2013
    • 発表場所
      The Westin Bayshore,Vancouver
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] Efficacy and Safety of Granulocytes and Monocytes Adsorption Apheresis for Ulcerative Colitis -A Meta-Analysis-.

    • 著者名/発表者名
      Yoshino T,Nakase H,Matsuura M,Chiba T
    • 学会等名
      The 1st Annual Meeting of Asian Organization for Crohn’s & Colitis
    • 発表場所
      Hotel Laforet,Tokyo
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi