• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

ゼブラフィッシュを用いた肥大型心筋症の発症、進展機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25860589
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 循環器内科学
研究機関金沢大学

研究代表者

寳達 明彦  金沢大学, 医学系, 協力研究員 (00623662)

連携研究者 瀬口 理  国立循環器病研究センター, 病院, 医師 (60570869)
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 2,860千円 (直接経費: 2,200千円、間接経費: 660千円)
2013年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
キーワード肥大型心筋症 / ゼブラフィッシュ / 遺伝子変異
研究成果の概要

肥大型心筋症例で見いだされた遺伝子変異を再現するため、ゼブラフィッシュ胚にMYBPC3に対するアンチセンスモルフォリノ及びゼブラフィッシュMYBPC3 mRNAをインジェクションし、心臓表現型を解析した。野生型mRNAのみ、野生型mRNAおよびA745D mRNA、A745DおよびR815Q mRNAをインジェクションし、それぞれ野生型、単独変異モデル、複合ヘテロ接合体モデルを作成した。モルフォリノ単独群に比し、野生型モデルおよび単独変異モデルは心室径、心室内径短縮率、心房面積、心拍数に有意な変化を認めなかったが、複合ヘテロ接合体モデルでは有意に心室の拡大、心拍数の増加を認めた。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015 2014

すべて 雑誌論文 (6件) (うち国際共著 1件、 査読あり 6件、 オープンアクセス 4件) 学会発表 (5件)

  • [雑誌論文] Whole exome sequencing combined with integrated variant annotation prediction identifies a causative myosin essential light chain variant in hypertrophic cardiomyopathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Nomura A, Tada H, Teramoto R, Konno T, Hodatsu A, Won HH, Kathiresan S, Ino H, Fujino N, Yamagishi M, Hayashi K.
    • 雑誌名

      J Cardiol.

      巻: 2 号: 2 ページ: 133-9

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2015.09.003

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] Functional Characterization of Rare Variants Implicated in Susceptibility to Lone Atrial Fibrillation.2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi K, Konno T, Tada H, Tani S, Liu L, Fujino N, Nohara A, Hodatsu A, Tsuda T, Tanaka Y, Kawashiri MA, Ino H, Makita N, Yamagishi M.
    • 雑誌名

      Circ Arrhythm Electrophysiol.

      巻: 8 号: 5 ページ: 1095-1104

    • DOI

      10.1161/circep.114.002519

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Electrocardiographic QRS Fragmentation as a Marker for Myocardial Fibrosis in Hypertrophic Cardiomyopathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Konno T, Hayashi K, Fujino N, Oka R, Nomura A, Nagata Y, Hodatsu A, Sakata K, Furusho H, Takamura M, Nakamura H, Kawashiri MA, Yamagishi M.
    • 雑誌名

      J Cardiovasc Electrophysiol.

      巻: 26 号: 10 ページ: 1081-1087

    • DOI

      10.1111/jce.12742

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Right ventricular hypertrophy is associated with cardiovascular events in hypertrophic cardiomyopathy: evidence from study with magnetic resonance imaging.2015

    • 著者名/発表者名
      Nagata Y, Konno T, Fujino N, Hodatsu A, Nomura A, Hayashi K, Nakamura H, Kawashiri MA, Yamagishi M.
    • 雑誌名

      Can J Cardiol.

      巻: 31 号: 6 ページ: 702-708

    • DOI

      10.1016/j.cjca.2014.12.036

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Increased extent of myocardial fibrosis in genotyped hypertrophic cardiomyopathy with ventricular tachyarrhythmias.2014

    • 著者名/発表者名
      Fujita T, Konno T, Yokawa J, Masuta E, Nagata Y, Fujino N, Funada A, Hodatsu A, Kawashiri MA, Yamagishi M, Hayashi K.
    • 雑誌名

      J Cardiol.

      巻: in press 号: 1 ページ: 63-68

    • DOI

      10.1016/j.jjcc.2014.10.002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Compound heterozygosity deteriorates phenotypes of hypertrophic cardiomyopathy with founder MYBPC3 mutation: evidence from patients and zebrafish models.2014

    • 著者名/発表者名
      Hodatsu A, Konno T, Hayashi K, Funada A, Fujita T, Nagata Y, Fujino N, Kawashiri MA, Yamagishi M.
    • 雑誌名

      Am J Physiol Heart Circ Physiol.

      巻: 307 号: 11 ページ: 1594-604

    • DOI

      10.1152/ajpheart.00637.2013

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Impact of Mutation Dosage on Phenotypes in Hypertrophic Cardiomyopathywith MYBPC3 Mutations; Evidence from Zebrafish Models.2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Hodatsu, Tetsuo Konno, Kenshi Hayashi, Yoji Nagata, Ryota Teramoto, Noboru Fujino, Masa-aki Kawashiri, Masakazu Yamagishi
    • 学会等名
      第79回日本循環器学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2015-04-24 – 2015-04-26
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ミオシン結合タンパクC複合ヘテロ接合性変異によ る肥大型心筋症の重症表現型~臨床例・ゼブラフィッシュ を用いた検討~2015

    • 著者名/発表者名
      宝達 明彦, 田中 仁啓, 永田 庸二, 寺本 了太, 津田 豊暢, 今野 哲雄, 林 研至, 川尻 剛照, 藤野 陽, 山岸 正和
    • 学会等名
      第112回日本内科学会講演会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-04-10 – 2015-04-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 第112回日本内科学会講演会2015

    • 著者名/発表者名
      宝達 明彦, 田中 仁啓, 永田 庸二, 寺本 了太, 津田 豊暢, 今野 哲雄, 林 研至, 川尻 剛照, 藤野 陽, 山岸 正和
    • 学会等名
      ミオシン結合タンパクC複合ヘテロ接合性変異によ る肥大型心筋症の重症表現型~臨床例・ゼブラフィッシュ を用いた検討~
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2015-04-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] Impact of Compound Heterozygosity on Phenotypes of hypertrophic cardiomyopathy with MYBPC3 mutasions; Evidence from zebrafish models.2015

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Hodatsu, Tetsuo Konno, Kenshi Hayashi, Ryota Teramoto, Yoji Nagata, Noboru Fujino, Masa-aki Kawashiri, Masakazu Yamagishi
    • 学会等名
      American College of Cardiology 64th Annual Scientific Session
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2015-03-14 – 2015-03-16
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] A founder mutation of the myosin binding protein-C gene in hypertrophic cardiomyopathy and adverse outcomes with compound heterozygosity2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiko Hodatsu, Tetsuo Konno, Kenshi Hayashi, Takashi Fujita, Yoji Nagata, Noboru Fujino, Masa-aki Kawashiri, Masakazu Yamagishi
    • 学会等名
      European society of Cardiology Congress 2014
    • 発表場所
      Barcelona, Spain
    • 年月日
      2014-08-30 – 2014-09-03
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi