研究課題/領域番号 |
25860650
|
研究種目 |
若手研究(B)
|
配分区分 | 基金 |
研究分野 |
呼吸器内科学
|
研究機関 | 大分大学 |
研究代表者 |
竹中 隆一 大分大学, 医学部, 助教 (90457606)
|
研究期間 (年度) |
2013-04-01 – 2015-03-31
|
研究課題ステータス |
完了 (2014年度)
|
配分額 *注記 |
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,950千円 (直接経費: 1,500千円、間接経費: 450千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
|
キーワード | サルコイドーシス / HMGB1 / 肉芽腫 / RAGE / 肉牙腫 / HMGB1 |
研究成果の概要 |
サルコイドーシス(n=72)と健常者(n=15)の血清および気管支肺胞液中(以下BALF)のHMGB1値をELISA法にて測定した。BALF中のHMGB1値は健常者と比較しサルコイドーシス群で有意に上昇していた。一方血清中HMGB1値は有意な差は見られなかった。サルコイドーシス患者の肺VATS組織を用いてHMGB1の免疫染色を行ったところ、肉芽腫周囲のリンパ球、マクロファージなどの単球系やⅡ型肺胞上皮細胞にHMGB1が発現していた。 HMGB1がサルコイドーシスの局所で何らかの役割を持って上昇していることが示唆されたが、現時点ではその役割までは解明できていない。今後の研究で明確にする予定である。
|