• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

孤発性のパーキンソン病を反映する新たなモデルマウスの作製及び機能解析

研究課題

研究課題/領域番号 25860711
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関京都大学

研究代表者

浅野 剛史  京都大学, 医学(系)研究科(研究院), 研究員 (40649167)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2014年度: 1,560千円 (直接経費: 1,200千円、間接経費: 360千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワードalpha-synuclein / 酸化ストレス / パーキンソン病 / αーシヌクレイン / α-シヌクレイン
研究成果の概要

パーキンソン病は発症機構が完全には解明されていないため、根本的な治療法が確立されていない神経変性疾患の一つであるである。ヒトの孤発性のパーキンソン病の病態を反映する哺乳類モデルの作製を目的に本研究を行った。パーキンソン病発症の遺伝的要因としてα―シヌクレインに、環境要因として鉄による酸化ストレスに注目し、これらの発症要因を組み合わせることで孤発性パーキンソン病を反映する新しいモデルマウスの作製・機能解析を行った。作製したマウスでは運動機能に軽微な異常を認め、またα―シヌクレインの蓄積も部分的に観察されたため、パーキンソン病の病態解明に有用なモデルマウスとなる可能性が示唆された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (9件)

すべて 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (7件)

  • [雑誌論文] Target- and input-dependent organization of AMPA and NMDA receptors in synaptic connections of the cochlear nucleus2015

    • 著者名/発表者名
      Rubio ME, Fukazawa Y, Kamasawa N, Clarkson C, Molnar E, Shigemoto R
    • 雑誌名

      J Comp Neurol

      巻: 588 ページ: 29-35

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2014.12.052

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Immunoreactivity of valosin-containing protein in sporadic amyotrophic lateral sclerosis and in a case of its novel mutant2014

    • 著者名/発表者名
      Ayaki T, Ito H, Fukushima H, Inoue T, Kondo T, Ikemoto A, Asano T, Shodai A, Fujita T, Fukui S, Morino H, Nakano S, Kusaka H, Yamashita H, Ihara M, Matsumoto R, Kawamata J, Urushitani M, Kawakami H, Takahashi R.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun.

      巻: 2 号: 1 ページ: 172-185

    • DOI

      10.1186/s40478-014-0172-0

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Screening of small molecules that down-regulate α-synuclein expression2015

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Asano
    • 学会等名
      Alpha-Synuclein: The Gateway to Parkinsonism
    • 発表場所
      Innsbruck
    • 年月日
      2015-02-11 – 2015-02-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病の治療に向けたα-シヌクレインの転写を抑制する低分子化合物のスクリーニング2014

    • 著者名/発表者名
      浅野 剛史、山門 穂高、高橋 良輔
    • 学会等名
      第37回日本神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-09-11 – 2014-09-13
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] Involvement of iron in the pathogenesis of Parkinson’s disease2014

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Asano
    • 学会等名
      MDS-AOS Basic Scientists Summer School
    • 発表場所
      台北
    • 年月日
      2014-07-13 – 2014-07-15
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] マウスを用いたin vivoにおけるゾニサミドの作用機構2014

    • 著者名/発表者名
      浅野 剛史、山門 穂高、高橋 良輔
    • 学会等名
      第55回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-05-21 – 2014-05-24
    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
  • [学会発表] PINK1とParkinは脊椎動物において相補的にミトコンドリアを保護する2013

    • 著者名/発表者名
      浅野 剛史、松井 秀彰、Robert Gavinio、上村 紀人、伊東 秀文、谷口 善仁、Jie Shen、武田 俊一、植村 健吾、山門 穂高、髙橋 良輔
    • 学会等名
      第22回 日本Cell Death学会学術集会
    • 発表場所
      京都大学医学部 芝蘭会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスを用いたゾニサミドの作用機序の解析2013

    • 著者名/発表者名
      浅野 剛史、山門 穂高、髙橋 良輔
    • 学会等名
      第7回 パーキンソン病・運動障害疾患コングレス
    • 発表場所
      京王プラザホテル
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] PINK1とParkinは脊椎動物において相補的にミトコンドリアを保護する2013

    • 著者名/発表者名
      浅野 剛史、松井 秀彰、Robert Gavinio、上村 紀人、伊東 秀文、谷口 善仁、Jie Shen、武田 俊一、植村 健吾、山門 穂高、髙橋 良輔
    • 学会等名
      第36回 日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸国際展示場
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi