• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

身体動作による情動認知の神経基盤

研究課題

研究課題/領域番号 25860727
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 神経内科学
研究機関東京情報大学

研究代表者

小早川 睦貴  東京情報大学, 総合情報学部, 助教 (80445600)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
2015年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2014年度: 650千円 (直接経費: 500千円、間接経費: 150千円)
2013年度: 520千円 (直接経費: 400千円、間接経費: 120千円)
キーワード情動 / 身体動作 / パーキンソン病 / 身体 / 動作
研究成果の概要

本研究では身体動作による情動認知について、その認知神経基盤を探ることが目的であった。身体動作の認知成績がどのような要因によって左右される家について、情動認知課題と身体動作課題の2種から検討した。情動認知については、パーキンソン病を対象として国際情動刺激を用いてデータを採取し、脳画像との関連を調べた。表情認知、意思決定課題などにおける結果について公表した。身体動作課題については、モーションキャプチャソフトを用いて線と点のみで構成された刺激を作成し、基本的な情動に関する刺激を作成した。また、健常者を対象として基本的な成績データを得、パーキンソン病でもデータを採取した。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (10件)

すべて 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (5件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 特集 筋疾患の認知機能障害 筋強直性ジストロフィー1型の社会的認知障害2016

    • 著者名/発表者名
      小早川睦貴
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 68 号: 2 ページ: 137-144

    • DOI

      10.11477/mf.1416200363

    • ISSN
      1344-8129, 1881-6096
    • 年月日
      2016-02-01
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [雑誌論文] The modified six elements test: earlier diagnosis of the correlation between motor and executive dysfunction in Parkinson’s disease without dementia2015

    • 著者名/発表者名
      Murakami, H , Owan Y, Oguchi T, Nomoto S, Shozawa H, Kubota S, Mori Y, Mizuma K, Futamura A, Kobayakawa M, Kezuka M, Midorikawa A, Miller M, Kawamura M
    • 雑誌名

      Neurology and Clinical Neuroscience

      巻: 3 号: 6 ページ: 209-214

    • DOI

      10.1111/ncn3.12002

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 社会的認知― その概念と評価法2015

    • 著者名/発表者名
      小早川睦貴
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 26 ページ: 277-283

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [雑誌論文] パーキンソン病とコミュニケーション機能2014

    • 著者名/発表者名
      小早川睦貴, 鶴谷奈津子, 河村満
    • 雑誌名

      基礎心理学研究

      巻: 33 号: 1 ページ: 64-69

    • DOI

      10.14947/psychono.33.10

    • NAID

      130004712478

    • ISSN
      0287-7651, 2188-7977
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] パーキンソン病の意思決定における罰の効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      小早川睦貴, 鶴谷奈津子, 河村満
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 印刷中

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 報酬・罰の大きさが学習に与える影響について パーキンソン病における検討2015

    • 著者名/発表者名
      小早川睦貴, 鶴谷奈津子
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2015-09-22
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病における共感:質問紙を用いた検討2015

    • 著者名/発表者名
      小早川睦貴, 鶴谷奈津子, 河村満
    • 学会等名
      第39回日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 年月日
      2015-09-10
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [学会発表] パーキンソン病とコミュニケーション機能

    • 著者名/発表者名
      小早川睦貴
    • 学会等名
      日本基礎心理学会第32回大会
    • 発表場所
      金沢市文化ホール
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 意思決定に対する行動抑制気質・行動活性気質の影響

    • 著者名/発表者名
      小早川睦貴, 鶴谷奈津子, 河村満
    • 学会等名
      第37回日本高次脳機能障害学会
    • 発表場所
      島根県民会館
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 筋強直性ジストロフィー1型における心の理論

    • 著者名/発表者名
      小早川睦貴, 鶴谷奈津子, 河村満
    • 学会等名
      日本心理学会第77回大会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi