• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

褐色脂肪組織における熱産生抑制につながる自律神経ネットワーク

研究課題

研究課題/領域番号 25860735
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 代謝学
研究機関東北大学

研究代表者

突田 壮平  東北大学, 大学病院, 助教 (30623160)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2013年度: 2,470千円 (直接経費: 1,900千円、間接経費: 570千円)
キーワード肥満 / 自律神経 / エネルギー代謝 / 肝糖代謝 / 褐色脂肪組織 / 心臓 / メタボリックシンドローム / 自律神経系 / 臓器連関
研究成果の概要

マウスの肝臓選択的にグルコキナーゼを過剰発現させたところ、褐色脂肪組織(BAT)熱産生が抑制されるとともに、安静時の心拍数低下を認めた。このマウスでは、BAT交感神経や心臓交感神経の活性制御に重要な神経核である延髄吻側縫線核の神経活性低下を認めた。この結果は、肝糖代謝の変化がBAT熱産生および心拍を制御することを示すものであり、その共通の機序として延髄吻側縫線核の活性低下の関与が考えられた。以上より、肝臓と心臓との新たな臓器間神経ネットワーク機構を見出すことができた。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 3件、 謝辞記載あり 3件)

  • [雑誌論文] Rho-Kinase Inhibition Ameliorates Metabolic Disorders through Activation of AMPK Pathway in Mice2014

    • 著者名/発表者名
      Noda K, Nakajima S, Godo S, Saito H, Ikeda S, Shimizu T, Enkhjargal B, Fukumoto Y, Tsukita S, Yamada T, Katagiri H, Shimokawa H.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9(11) 号: 11 ページ: e110446-e110446

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0110446

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Simultaneous copy number losses within multiple subtelomeric regions in early-onset type2 diabetes mellitus2014

    • 著者名/発表者名
      Kodama S, Yamada T, Imai J, Sawada S, Takahashi K, Tsukita S, Kaneko K, Uno K, Ishigaki Y, Oka Y, Katagiri H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 9 号: 4 ページ: e88602-e88602

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0088602

    • URL

      https://pure.teikyo.jp/en/publications/23267795-82c2-44c4-9c73-2e7cd87bf18e

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 臓器間神経ネットワークによるエネルギー代謝調節機構2014

    • 著者名/発表者名
      突田壮平、山田哲也、片桐秀樹
    • 雑誌名

      内分泌・糖尿病・代謝内科

      巻: 38(1) ページ: 9-13

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi