• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

Patient-specific iPS cell-derived vessel smooth muscle cells of DD-EDS syndrome

研究課題

研究課題/領域番号 25860853
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 小児科学
研究機関信州大学

研究代表者

岳 鳳鳴  信州大学, 学術研究院医学系, 助教 (20532865)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
2,340千円 (直接経費: 1,800千円、間接経費: 540千円)
2015年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2014年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
2013年度: 780千円 (直接経費: 600千円、間接経費: 180千円)
キーワードDD-EDS 疾患 / 患者 iPS 細胞 / 血管平滑筋 / 収縮能力 / 血管形成 / DD-EDS iPS cells / vessel smooth muscle / contrality function / vessel formation / patient-iPS cells / VSMCs / cardiomyocyte / disease medel / patient- iPS cells / disease model
研究成果の概要

エーラス・ダンロス症候群(EDS)とはコラーゲン線維形成機構の異常を原因とする症候群である。このプロジェクトでは、DD-EDS患者皮下血腫のメカニズムを調べるために、3人のDD-EDS患者からiPS細胞を確立し、血管平滑筋細胞の分化を誘導し、それらの収縮機能を調べた。
結果はDD-EDS患者iPS由来VSMCは血管作動性アゴニスト、エンドセリン-1およびカルバコールなどに減少した収縮反応と少ない血管管様構造形成を示した。そして、不十分な収縮特性と異常な血管形成がDD-EDSの患者で繰り返し起こった皮下血腫の理由と結論付けることができる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 1件、 招待講演 1件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] Experimental splenosis in the liver and lung spread through the vasculature2015

    • 著者名/発表者名
      Seguchi S, Yue F, Asanuma K, Sasaki K.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res

      巻: unknown 号: 2 ページ: 287-287

    • DOI

      10.1007/s00441-014-2097-0

    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] FGF7 and cell density are required for final differentiation of pancreatic amylase-positive cells from human ES cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Takizawa-Shirasawa S, Yoshie S, Yue F, Mogi A, Yokoyama T, Tomotsune D, Sasaki K..
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res

      巻: 354 号: 3 ページ: 751-759

    • DOI

      10.1007/s00441-013-1695-6

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Unique kinetics of Oct3/4 microlocalization following dissociation of human embryonic stem cell colonies2013

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa H, Kanoh Y, Shirasawa S, Yokoyama T, Yue F, Tomotsune D, Sasaki K
    • 雑誌名

      Ann Anat

      巻: 195 号: 1 ページ: 50-56

    • DOI

      10.1016/j.aanat.2012.05.004

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] Disease Model with iPS Cells from D4ST1-Deficient Ehlers-Danlos Syndrome (DD-EDS)2016

    • 著者名/発表者名
      Fengming Yue, Tomoki Kosho, Katsunori Sasaki
    • 学会等名
      International Symposium of Regenerative Medicine in Matsumoto
    • 発表場所
      Shinshu University Hospital, Matsumoto, Nagano
    • 年月日
      2016-04-02
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Cardiovascular Model with iPS cells from D4ST1-deficient Ehlers-Danlos syndrome (DD-EDS)2015

    • 著者名/発表者名
      岳 鳳鳴
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] Neural Model from iPS cells from DD-EDS patient.2013

    • 著者名/発表者名
      Fengming Yue, Daihachiro Tomotsune, Hinako Ichikawa, Susumu Yoshie, Akimi Mogi, Yuto Takahashi, Shoko Masuda, Sakiko Shirasawa, Tadayuki Yokoyama, Mika Nagai, Katsunori Sasaki.
    • 学会等名
      The 11th ISSCR Annual Meeting
    • 発表場所
      Boston, USA
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [図書] 最新動物細胞培養の手法と細胞死、増殖不良、細胞変異を防止する技術2014

    • 著者名/発表者名
      岳鳳鳴、佐々木克典
    • 総ページ数
      584
    • 出版者
      技術情報協会
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [図書] Regenerative Medicine and Tissue Engineering2013

    • 著者名/発表者名
      Takizawa-Shirasawa S, Yoshie S, Yue F, Mogi A, Yokoyama T, Tomotsune D, Sasaki K.
    • 出版者
      In Tech
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi