• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

胎生期母体投与薬剤による、成長後の神経心理学的発達特性とその機序の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25860909
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関滋賀医科大学

研究代表者

澤井 ちひろ  滋賀医科大学, 医学部, 特任講師 (30599824)

研究協力者 豊田 淳  
松川 典子  
川瀬 貴博  
塚原 隆充  
研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2017-03-31
研究課題ステータス 完了 (2016年度)
配分額 *注記
4,030千円 (直接経費: 3,100千円、間接経費: 930千円)
2015年度: 910千円 (直接経費: 700千円、間接経費: 210千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,820千円 (直接経費: 1,400千円、間接経費: 420千円)
キーワード神経発達障害 / DOHaD仮説 / マウス / リトドリン塩酸塩 / 発生神経毒性試験 / 行動解析 / ミクログリア解析 / 免疫組織化学 / モノアミン解析 / DoHaD仮説
研究成果の概要

本研究では、神経発達障害の成因を探索するため、ヒト妊娠中に汎用される薬剤を用いて、産仔の神経心理学的な発達特性と免疫組織学的検討を行った。母体マウスに子宮収縮抑制剤(β2刺激薬)リトドリンと抗うつ剤を投与し、産仔にオープンフィールド試験、強制水泳試験を施行した。摘出脳の前頭前野と海馬中心に、脳由来神経栄養因子とミクログリアの免疫染色を行った。子宮収縮抑制剤投与群では、行動試験にて不安の高さを示唆し、胎生期の母体薬剤投与が産仔若齢期の行動に影響する可能性を示唆した。形態学的には、大脳皮質の層構造異常や限局的な萎縮は明らかではなく、ミクログリアの局所定量分析では、有意な変化は確認できなかった。

報告書

(5件)
  • 2016 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2015 実施状況報告書
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (20件)

すべて 2017 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち国際共著 1件、 査読あり 3件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (16件) (うち国際学会 1件、 招待講演 5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 神経発達障害児における尿失禁への心理社会的問題の影響2017

    • 著者名/発表者名
      澤井ちひろ、上仁数義、西倉紀子、阪上由子、小林憲市、河内明宏
    • 雑誌名

      夜尿症研究

      巻: 22

    • NAID

      40021582388

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] A preliminary investigation on the relationship between gut microbiota and gene expressions in peripheral mononuclear cells of infants with autism spectrum disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Inoue R, Sakaue Y, Sawai C, Sawai T, Ozeki M, Gustavo A. Romero-Perez, Tsukahara T.
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 80 号: 12 ページ: 2450-2458

    • DOI

      10.1080/09168451.2016.1222267

    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] Successful every-other-day liothyronine therapy for severe resistance to thyroid hormone beta with a novel THRB mutation; case report.2016

    • 著者名/発表者名
      Maruo Y, Mori A, Morioka Y, Sawai C, Mimura Y, Matui K, Takeuchi Y.
    • 雑誌名

      BMC Endocr Disord.

      巻: 16 号: 1 ページ: 1-1

    • DOI

      10.1186/s12902-015-0081-7

    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [学会発表] 神経発達障害における尿失禁への心理社会的問題の影響2016

    • 著者名/発表者名
      澤井ちひろ、上仁数義、阪上由子、西倉紀子、高萩恭子、竹内義博、小林憲市、河内明宏
    • 学会等名
      第27回日本夜尿症学会学術集会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2016-07-03
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
  • [学会発表] Impact of psychosociological problems on incontinence in neurodevelopmental disorders2016

    • 著者名/発表者名
      Chihiro SAWAI, Kazuyoshi JOHNIN, Noriko NISHIKURA, Yuko SAKAUE, Kenichi KOBAYASHI, Akihiro KAWAUCHI
    • 学会等名
      International Children’s Continence Society
    • 発表場所
      Kyoto, JAPAN
    • 年月日
      2016-06-28
    • 関連する報告書
      2016 実績報告書
    • 国際学会
  • [学会発表] 発達障害の病態と生理 薬物療法の実際2016

    • 著者名/発表者名
      澤井ちひろ
    • 学会等名
      草津市立発達支援センター医療相談連絡会
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2016-03-23
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 滋賀県における発達障害をもつ子どもの支援体制について-小児科発達外来の診療を通して-2016

    • 著者名/発表者名
      澤井ちひろ
    • 学会等名
      滋賀県精神保健福祉協会の一般科・精神科連携事業講演会
    • 発表場所
      滋賀県栗東市
    • 年月日
      2016-02-04
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 発達障害を有する児の夜尿症・遺尿症2015

    • 著者名/発表者名
      澤井ちひろ
    • 学会等名
      第74回日本小児科学会滋賀地方会
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2015-10-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] よく見て、伝えて、ほめるコツ~ペアレント・トレーニングの手法から~2015

    • 著者名/発表者名
      澤井ちひろ
    • 学会等名
      草津市発達障害支援に関わる事業
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2015-08-05
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 思春期の育ちに向けて~ペアレント・トレーニングの手法から~2015

    • 著者名/発表者名
      澤井ちひろ
    • 学会等名
      草津市発達障害支援に関わる事業
    • 発表場所
      滋賀県草津市
    • 年月日
      2015-07-22
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 後期早産児の認知機能の発達について2015

    • 著者名/発表者名
      澤井ちひろ
    • 学会等名
      第73回日本小児科学会滋賀地方会
    • 発表場所
      滋賀県大津市
    • 年月日
      2015-05-17
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 親子教室通所児におけるDESC乳幼児社会的認知発達チェックリスト評価の有用性2015

    • 著者名/発表者名
      澤井ちひろ
    • 学会等名
      第118回日本小児科学会
    • 発表場所
      大阪府
    • 年月日
      2015-04-19
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達外来受診児の身体症状の検討2014

    • 著者名/発表者名
      澤井ちひろ
    • 学会等名
      第32回日本小児心身医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-09-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達障害児の早期徴候の検討2014

    • 著者名/発表者名
      澤井ちひろ,西倉紀子,阪上由子,高野知行,竹内義博
    • 学会等名
      第117回日本小児科学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2014-04-12
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] 実験的多小脳回症における介在神経細胞のGAP43発現上昇2013

    • 著者名/発表者名
      高野知行, 龍神布紀子, 西倉紀子, 吉岡誠一郎, 阪上由子, 澤井ちひろ, 竹内義博
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大分
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 乳幼児健診で異常を指摘されず, 学童期に発達障害と診断された症例の検討2013

    • 著者名/発表者名
      阪上由子, 澤井ちひろ, 吉岡誠一郎, 西倉紀子, 龍神布紀子, 高野知行, 岡田眞子, 竹内義博
    • 学会等名
      第55回日本小児神経学会
    • 発表場所
      大分
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達外来受診児の身体症状

    • 著者名/発表者名
      澤井ちひろ, 西倉紀子, 阪上由子, 小池由香里, 木虎隆志, 岡田眞子, 高野知行, 竹内義博
    • 学会等名
      第41回滋賀県学校保健学会
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 小児期発症の特発性てんかんが認知発達に及ぼす影響について

    • 著者名/発表者名
      西倉紀子, 吉岡誠一郎, 阪上由子, 澤井ちひろ, 高野知行, 竹内義博, 小池由香里, 木虎隆志, 岡田眞子
    • 学会等名
      第27回近畿小児科学会
    • 発表場所
      奈良
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [学会発表] 発達外来の現場から不登校を考える

    • 著者名/発表者名
      澤井ちひろ
    • 学会等名
      第28回こどもの健康週間記念公開講座
    • 発表場所
      滋賀
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 招待講演
  • [図書] 子どもの保健改訂第3版2015

    • 著者名/発表者名
      澤井ちひろ(共著)竹内義博・大矢紀昭編
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      ミネルヴァ書房
    • 関連する報告書
      2015 実施状況報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi