• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

9.4T 高磁場MRSによる脳性麻痺に対する臍帯血移植の損傷脳回復機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 25860912
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 胎児・新生児医学
研究機関高知大学

研究代表者

王 飛霏  高知大学, 教育研究部医療学系基礎医学部門, 助教 (10629033)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2016-03-31
研究課題ステータス 完了 (2015年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2015年度: 1,690千円 (直接経費: 1,300千円、間接経費: 390千円)
2014年度: 1,300千円 (直接経費: 1,000千円、間接経費: 300千円)
2013年度: 1,170千円 (直接経費: 900千円、間接経費: 270千円)
キーワード脳性麻痺 / 臍帯血幹細胞 / 神経幹細胞 / 1H-MRS / MRS / 虚血再灌流障害
研究成果の概要

脳性麻痺に対する有望な新規治療法として、本学では『脳性麻痺患者に対する自己臍帯血幹細胞輸血による治療研究』が進められている。本研究は、9.4T 1H-MRS(Proton-Magnetic resonance spectroscopy)を用いて、新生児虚血性脳障害モデルマウスの脳における各種代謝物質を検出した。脳障害1週間後に1H-MRS測定を行ったところ、脳傷害側にてN-アセチルアスパラギン酸ピークの低下、乳酸ピークの上昇を認めた。臍帯血幹細胞群はコントロール群のPBS移植群に比べ改善傾向を示したが有為な改善は認めなかった。移植条件(時期、細胞数)など、更なる検討が必要であると考えられる。

報告書

(4件)
  • 2015 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2014 実施状況報告書
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (5件) (うち国際共著 1件、 査読あり 5件、 オープンアクセス 2件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件) 備考 (2件)

  • [雑誌論文] Intra-arterial transplantation of allogeneic mesenchymal stem cells mounts neuroprotective effects in a transient ischemic stroke model in rats: Analyses of therapeutic time window and its mechanisms2015

    • 著者名/発表者名
      Toyoshima A , Yasuhara T , Kameda M , Morimoto J , Takeuchi H , Wang F , Sasaki T , Sasada S , Shinko A , Wakamori T , Okazaki M , Kondo A , Agari T , Borlongan CV, Date I
    • 雑誌名

      PLOS ONE

      巻: - 号: 6 ページ: e0127302-e0127302

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0127302

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著
  • [雑誌論文] Syngeneic transplantation of newborn splenocytes in a murine model of neonatal ischemia-reperfusion brain injury.2014

    • 著者名/発表者名
      Wang F, Shen Y, Tsuru E, Yamashita T, Baba N, Tsuda M, Maeda N, Sagara Y.
    • 雑誌名

      J Matern Fetal Neonatal Med.

      巻: 17 号: 7 ページ: 1-6

    • DOI

      10.3109/14767058.2014.935327

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書 2014 実施状況報告書
    • 査読あり / オープンアクセス
  • [雑誌論文] The neuroprotective and neurorescue effects of carbamylated erythropoietin Fc fusion protein (CEPO-Fc) in a rat model of Parkinson's disease2013

    • 著者名/発表者名
      Tayra JT, Kameda M, Yasuhara T, Agari T, Kadota T, Wang F, Kikuchi Y, Liang H, Shinko A, Wakamori T, Vcelar B, Weik R, Date I
    • 雑誌名

      Brain Research

      巻: 1502 ページ: 55-70

    • DOI

      10.1016/j.brainres.2013.01.042

    • NAID

      120005324796

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mannitol enhances therapeutic effects of intra-arterial transplantation of mesenchymal stem cells into the brain after traumatic brain injury2013

    • 著者名/発表者名
      Okuma Y, Wang F, Toyoshima A, Kameda M, Hishikawa T, Tokunaga K, Sugiu K, Liu K, Haruma J, Nishibori M, Yasuhara T, Date I
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 554 ページ: 156-61

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2013.08.058

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neuroprotective effects of liraglutide for stroke model of rats2013

    • 著者名/発表者名
      Sato K, Kameda M, Yasuhara T, Agari T, Baba T, Wang F, Shinko A, Wakamori T, Toyoshima A, Takeuchi H, Sasaki T, Sasada S, Kondo A, Borlongan CV, Matsumae M, Date I
    • 雑誌名

      Int J Mol Sci

      巻: 14 号: 11 ページ: 21513-24

    • DOI

      10.3390/ijms141121513

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり
  • [学会発表] 臍帯血移植による治療メカニズムの解明はどこまで進んだか~脳性麻痺モデルを用いた基礎研究を通して~2015

    • 著者名/発表者名
      王 飛霏
    • 学会等名
      第3回臍帯血による再生医療研究会
    • 発表場所
      シーサイドホテル芝弥生(東京都港区)
    • 年月日
      2015-07-26
    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
    • 招待講演
  • [学会発表] 新生仔脳虚血再灌流障害モデルマウスの臍帯血移植療法における内在性神経幹細胞の損傷脳再生機構2015

    • 著者名/発表者名
      王飛霏、沈淵、山下竜幸、馬場伸育、都留英美、津田雅之、前田長正、相良祐輔
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      神奈川県(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] ヒト臍帯血細胞と骨髄細胞の幹細胞マーカー発現についての比較検討2015

    • 著者名/発表者名
      飯塚美知郎、都留英美、馬場伸育、王飛霏、津田雅之、常風興平、横田淳子、前田長正、宮村充彦、相良祐輔
    • 学会等名
      第14回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      神奈川県(パシフィコ横浜)
    • 年月日
      2015-03-19 – 2015-03-21
    • 関連する報告書
      2014 実施状況報告書
  • [学会発表] マウスの末梢血細胞からの抗腫瘍エフェクターの誘導およびその抗腫瘍効果の検討2014

    • 著者名/発表者名
      沈淵、馬場伸育、王飛霏、山下竜幸、都留英美、片岡佐誉、矢生健一、高石公子、黒岩裕美、津田雅之、相良祐輔、前田長正
    • 学会等名
      第13回日本再生医療学会総会
    • 発表場所
      京都府京都市
    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
  • [備考] 高知大学医学部先端医療学推進センター・脳性麻痺に対するヒト臍帯血幹細胞輸血治療

    • URL

      http://www.kochi-ms.ac.jp/~cbsct/about.html

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書
  • [備考] 臍帯血による再生医療研究会

    • URL

      http://www.kochi-ms.ac.jp/~ucbrm/

    • 関連する報告書
      2015 実績報告書

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi