• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

重症薬疹迅速診断キットの有用性の検討

研究課題

研究課題/領域番号 25860924
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 皮膚科学
研究機関北海道大学

研究代表者

村田 純子  北海道大学, 医学(系)研究科(研究院), 客員研究員 (10598387)

研究期間 (年度) 2013-04-01 – 2015-03-31
研究課題ステータス 完了 (2014年度)
配分額 *注記
4,160千円 (直接経費: 3,200千円、間接経費: 960千円)
2014年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
2013年度: 2,080千円 (直接経費: 1,600千円、間接経費: 480千円)
キーワード重症薬疹 / 診断マーカー / 診断キット
研究成果の概要

重症薬疹(中毒性表皮壊死症:TEN、Stevens-Johnson症候群:SJS)は眼症状などの重篤な後遺症を残すことがあり、時に致死的疾患である。血漿交換や大量免疫グロブリン療法などが試みられているが未だ難治症例も多くみられる。
本研究課題においてさらなる臨床における新規の診断マーカーを検索し、加えて重症度を予測できるマーカーも検索する事を目的とした。
薬疹症例において、薬疹原因薬剤は患者末梢血単核球(PBMC)を刺激、活性化させ、重症薬疹において産生が亢進される、またはより優位に亢進するものの検索を行った。本研究ではsFasLやgranulysinなど細胞死誘導因子が候補として同定された。

報告書

(3件)
  • 2014 実績報告書   研究成果報告書 ( PDF )
  • 2013 実施状況報告書
  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件)

  • [雑誌論文] Recurrent course and CD30 expression of atypical T lymphocytes distinguish lymphomatoid papulosis type D from primary cutaneous aggressive epidermotropic CD8 + cytotoxic T-cell lymphoma2014

    • 著者名/発表者名
      Tsujiwaki M, Abe R, Ohguchi Y, Hoshina D, Murata J, Fujita Y, Nomura T, Ambo M, Shimizu H
    • 雑誌名

      Acta Dermato Venereol

      巻: (in press) 号: 5 ページ: 613-614

    • DOI

      10.2340/00015555-1806

    • 関連する報告書
      2014 実績報告書
    • 査読あり
  • [雑誌論文] Disturbed balance in three subpopulations of CD4(+)Foxp3(+) regulatory T cells in Stevens-Johnson syndrome and toxic epidermal necrolysis patients.2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka N, Suto A, Abe R, Saito N, Murata J, Hayashi-Ujiie I, Hoshina D, Fujita Y, Shimizu H.
    • 雑誌名

      Clin Immunol

      巻: 148 号: 1 ページ: 89-91

    • DOI

      10.1016/j.clim.2013.04.002

    • 関連する報告書
      2013 実施状況報告書
    • 査読あり

URL: 

公開日: 2014-07-25   更新日: 2019-07-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi